英語ではQのあとはUがくる
現代英語の正書法において、“Q”は、“U”を伴って“qu”の綴りで用いるのが原則である。これは1066年のノルマン・コンクエスト以降、フランスの写字者により古期英語における“cw”が、フランス語に準じて“qu”に書きかえられたことが原因である(例:古期英語cwen → 中期英語quen → 現代英語queen)。
“qu”以外の綴りで“q”を含む英単語は、もっぱら借用語に限られる。このような語は出現頻度が非常に低い
qu以外の綴りでqを含む英単語の一覧 - Wikipedia
#暗号