openMHA
2019/6/5
openMHA is an open-source software platform for real-time audio signal processing
ラズパイで補聴器つくろうぜ!
https://gyazo.com/8221801fdcc65b7dc5e77ad684cf99d2
Webページ
Open community platform for hearing aid algorithm research http://www.openmha.org/
openMHA on Raspberry Pi http://www.openmha.org/userproject/2017/12/21/openMHA-on-raspberry-pi.html
GitHub - m-r-s/hearingaid-prototype: Instructions for building an almost consumer hardware based prototype of a hearing aid https://github.com/m-r-s/hearingaid-prototype
Rasberry pi のSDカードイメージ
Image · m-r-s/hearingaid-prototype Wiki · GitHub https://github.com/m-r-s/hearingaid-prototype/wiki/Image#download
起動するがGUIがない。
config
GitHub - HoerTech-gGmbH/openMHA: The open Master Hearing Aid (openMHA) https://github.com/HoerTech-gGmbH/openMHA
PDFがある。
octaveでのコンフィグを考えると、x-windowを入れてからの方がいいか。
network https://seesaawiki.jp/cresc1973/d/Raspbian%20CUI%A4%CB%A4%E8%A4%EBWi-Fi%C0%DF%C4%EA
x Raspbian LiteにX Windowを入れてGUIをつかう|うたたねトメントーサ https://utatanetomentosa.blogspot.com/2018/04/raspbian-litex-windowgui.html
octave
とりあえず,全部入れた。
2019/7/26
マニュアルをよく読んで,デーモンを実行させてからGUIを動作させる。
octaveでjavaaddpathしようとしたらモジュールがないって言われた。javaの。
とりあえずlnを貼って解決
LDとかMHAのパスを設定した。
configファイルを読み込んでくれない。
フルパスにしたら動いた。なんで??
jackaudioが起動しない。/boot/configなんとかを書き換えて,オンボードから音が出るようにしているはずだが。。
jackaudioのフレームが64だと動かない。512で動いた。
イメージから設定するよりも,素のRasbianからの方が早いんではないか。。どうしたもんか。
レポジトリが入れられなかった。
ソースをコンパイルするしかない。
macOSに入れる場合
macOSでOpenMHAをインストール - 今日も微速転進 https://a244.hateblo.jp/entry/2018/05/23/220000
JackAudio2を入れる
設定をする。
Working With Internal Audio Routing: JACK Audio https://music.tutsplus.com/articles/working-with-internal-audio-routing-jack-audio--audio-20601
openMHAのインストーラを入れる。
PATHの設定,などは同じ
node-redのデモを準備
Node.js https://nodejs.org/en/ インストール
はじめてのNode-RED Getting Start編 - Qiita https://qiita.com/tamaki/items/268906801e86a0d81937
npmでインストール
node-red-dashboard - Node-RED https://flows.nodered.org/node/node-red-dashboard
node-red GUI_demo.flow
http://127.0.0.1:1880/ui/#!/0 にアクセスするとUIが出てくる。
https://gyazo.com/733f107f73ba7c621cb58403d70e7df5
2020/6/19
ラズパイの新しいバージョンが出ている。ver. 2.3
4.10ベース
TODO
マイクとスピーカをつなぐ。
exampleを理解する。
#Linux #Openmha #補聴器