脳画像解析用Linuxマシンのセットアップ方法
(2018/10/19) 2019/4/29更新
MRI解析用のマシンをセットアップする。
distribution
今のところ、日本語の情報が揃っているのは,筑波大学根本先生のUbuntuベースのLin4Neuro 1択になる。
http://www.nemotos.net/?page_id=161
解析に必要なソフトがほぼ全て入っている。
ワークショップもある。
至れり尽くせりである。
VMとISOを置いてくれている。
最新版の18.04にインストールする方法
Ubuntu 18.04 mini.iso から構築するLin4Neuro 18.04版 http://www.nemotos.net/?p=2982
18.04にしようかしら。k.icon
install
16.04のisoをcore i7-8750hのマシンにインストールしようとすると色々とドライバ周りで問題が出てくる。
https://www.pc-koubou.jp/pc/iiyama.php
関係ないけど17inchめちゃくちゃでかくていい。
https://gyazo.com/6ba5f793418c07468da916d608e69550
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=642929
キーボードは打ちづらい
2019/1/14
以下のように直接Linux入れるのが至極面倒だからWindows 入れてからのほうがいいのかなあ。ホストを入れて、vmで動かすのがいいのか。
インストーラのxが再起動しまくる問題
https://qiita.com/kunihikot/items/588f39b4b11024ae0c41
quiet splash を nomodeset に書き換える
grubのオプションで,ドライバを読み込まないようにすればいいらしい。
grubがインストールできない問題
https://www.geek.sc/archives/1404
https://askubuntu.com/questions/789998/16-04-new-installation-gives-grub-efi-amd64-signed-failed-installation-target
なんだか色々ありますね。
手動でパーティション切るの面倒い
エラーになってしまう。
2019/1/11
boot修復ソフトを入れて、インストール完了
UEFI環境でChaletOSをインストールする際の「GRUB installation failed」エラーの対処法、「Boot-Repair」の使い方 | シンスプリンター - うつ病、シンスプリントと闘う私の日常 http://www.lab-ssk.com/how-to-fix-grub-installation-failed-error-by-boot-repair-when-installing-chaletos-in-uefi-environment
いろいろ、パーティションに問題があるかもしれない。
2020/1/17
Bootしなくなったので,Lin4Neuro18.04を入れた。nomodesetでブートして,Boot-Repairをしたところ,起動。
#2018 #1019 #Linux #ツール #実験 #MRI