2025-10-24 Fri : ウェブブラウザ第 n 世代
#10月24日 #2025-WN43 #2025-10-24 #2025年10月
生活
お散歩のときの景色がよかった。秋晴れだ〜。好きな景色の中をお散歩できる生活を続けていきたい。
https://gyazo.com/b49eb743b7ac4e135e202fa6b0816972
なんのエラーか忘れちゃったけれど、なにかのエラー表示。中央上部に「閉じるボタン」的なものが配置されているが、これは別に押せたりするわけではなかった。
https://gyazo.com/6ad1c777e81e56ce080f6554736e5791
グラノーラ、牛乳、バナナ、ヨーグルトってな感じの食事。
https://gyazo.com/5e183d6831dc515a0760868b7f0ddd24
ChatGPT Atlas をインストールしてみる。最近、ウェブブラウザが次の時代に向かおうとしている胎動を感じていて楽しいな。Chrome が登場してからしばらく一強っぽい雰囲気があったと思うけれど、Arc が登場して少し新しい風を感じて。
Arc って最近のことだよね…?と思って自分が使い始めたのがいつだったか確認してみたら 2022-08-11 だった。もう 3 年以上も前やんけ!最近というほど最近でもなかったか。ここから、Generative AI ネイティブなウェブブラウザとして Dia や ChatGPT Atlas がどのように世界に広がっていくのか、あるいは広がらないのか。ウォッチしていく。
https://gyazo.com/d7df262b9898999aa8a2dc9e7fe4b558
「上司を悪く言って盛り上がる」みたいな機会、自分の人生にはなかったね…?とふと思ったのだった。これから先も、悪く言いたくなるような人間の部下になって働くことはないだろうし、このまま「ない」で終わりそう。一大ジャンルという印象はある。
XG の CHISA さんの写真について「手塚治虫の描く美女」とコメントしている人がいて、なるほど〜と思った。
https://x.com/I54Gb/status/1981158637872816173
https://gyazo.com/e470d7429124430ba64e0e1ff7f7695b
今日の n 年前
2024-10-24 / 2024-10-24 Thu : 狂気の所業
2023-10-24 / 2023-10-24 Tue : 資金集めのパーティー
2022-10-24 / 2022-10-24 Mon : セブン-イレブンの消失
2021-10-24 / 2021-10-24 Sun : ドローンとの出会いと別れ
2020-10-24 / 2020-10-24 Sat : ご報告
2019-10-24 / 2019-10-24 Thu : 同期鰻
ナビ
前日 : 2025-10-23 Thu : 分子、分母、分祖母
翌日 : 2025-10-25 Sat : 先斗町、読めるわけない
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-10-24