2025-10-03 Fri : そよぐ風にもたれてる
生活
https://gyazo.com/71277912e718a4ae8d33250293740bd7
https://gyazo.com/211bac568bec5cc99ff28a077e68ad52
https://gyazo.com/f65930503d5a63ef3969470c61084ad7
https://gyazo.com/a2801805e1d988bb23271b3311c8f7e5
https://gyazo.com/84fea8dd3be9fcef521a41d8640151e0
https://gyazo.com/57bba381bb79e79700bed160a5d8e39e
https://gyazo.com/d38dae48e7952386356c47a9a0875ce9
https://gyazo.com/aded9e058ca50ffb00ce4880383554c0
https://gyazo.com/a5549312fe5ed30ce32efef0a22df36e
https://gyazo.com/0b4bb778102aacda1daad1fa6c704006
https://gyazo.com/4978924ca9ed44ee92a14726ade93bca
https://gyazo.com/03a41e6dedc15b620e24850bd815117c
帰宅してから Gemini にざっと概要をまとめてもらったんだけど、ここに書かれていることは一通り「うんうん、そういう話だったね」とわかるくらいの知識と感覚を身に着けて帰ってきたわ。だいぶおもしろかった。 史料館はけっこうな場所に建っていて、市街地からはだいぶ離れていて、あの道中を経験したことで「ここまでは中央の目が届かないかもなあ」と感覚が理解を補強してくれたのもおもしろ体験。
ninjinkun さんを近くの駅に送り届けて解散した。ぼくは夕方から用事があったので帰路に着く。 https://gyazo.com/121fa5ade64e379ac0986bb604b81cd4
https://gyazo.com/e5404bd8d98c56524e6bdcd5a790ab45
https://www.youtube.com/watch?v=rmOYwPED3u8
趣味でOSSをやっている者だの 56 を聴いた。songmu さんと shu223 さんの会話、前回に続いてとても好みだった。「自分が心理的安全性を確保できていないとき」の心情の吐露って、けっこう貴重だと思う。そういうことを話してくれる人がいるのはありがたい。なんていうか、よく自分はこの番組に出演させてもらえたよな…と不思議な気持ちにもなった。 https://gyazo.com/b36a77c9386759a8f585b2563b3ba9ff
たまたま YouTube で見かけたバスケットボールの動画がめちゃよかったな…。 https://www.youtube.com/watch?v=GYwWCzSZl1w
https://www.youtube.com/watch?v=UOMfZfSu_Qo
夜、妻と軽くドライブした。数日前に Spotify で適当に音楽を流していたら「米津玄師と誰かがふたりで歌っている曲」が聴こえてきたとのこと。 妻「もうひとり、誰だろう…と思って」
妻「女性だな…」
妻「米津より年上っぽい声だな…」
https://www.youtube.com/watch?v=sPLqsLsooJY
それと、舘野家とアキネーターで盛り上がった那須の夜のことを今でも擦り続けている大和田家です。 今日の n 年前
ナビ