2025-06-17 Tue : すべてのことがわかる
#06月17日 #2025-WN25 #2025-06-17 #2025年06月
生活
ぐったりしながら早朝に目が覚める。寝室の温度・湿度が厳しくなってしまっていた。今夜は、寝室のエアコンを稼働させながら寝るってのを試してみるか。
大阪の家の浴室の排水口の水はけが悪い感じがして。シャワーを浴びているとね、少しずつ水が溜まっていってしまう。たしかこういうときのためのグッズがあったよな、と思って掃除用具入れをゴソゴソしたらパイプユニッシュが出てきたので使ってみた。これで状況が改善するといいな。
https://gyazo.com/7fccec0165b6de3c92c6b766b5e5c7de
洗面所の水の流れが少し悪くなっていたのは、パイプユニッシュを買ってきてブッ込んだ
2019-12-28 Sat : 新年に向かって走り始める - junebox
このパイプユニッシュを買ったのは 2019 年の末だったか。そのあと 3 回のお引っ越しがあったけど、新小岩→那須塩原→松本→大阪とついてきてくれたんだな。そういや、消費期限とかあるんかな。
どうも、駆け出しの LUPICIA 利用者です。お茶漬けも LUPICIA の守備範囲に入るんだなあ、なるほどなるほど。
https://gyazo.com/542b4d7471f64c25fc72b7ca6cc64ddb
Vaundy『僕にはどうしてわかるんだろう』は、不思議な曲名だな〜と思っている。全知全能を悩む歌?庶民からの共感を得られなさそう。歌詞をざっと見ても、どういうメッセージなのかよくわからなかったな。筆者の気持ちを応えたい。
僕にはどうしてわかるんだろう 全てのことが
https://www.youtube.com/watch?v=x4aWXNWPrtY
きのう工藤郁子さんにもらった、箱に入ったそうめんを夜ごはんにした。うま〜〜〜。完全にそうめんな季節に突入しているし、ありがたくおいしくいただいていきます。
https://gyazo.com/21d42e88b1254d92a2b825ed1a9440d0
あまり工夫を考えずに Claude Code に「判断いい感じだから、残りのファイルも同様にぜんぶ処理しておいて」って頼んでもりもりと作業してもらっていたら、限界まで使い切ってしまった。わいの Max ($100) もここまでか…。
Claude usage limit reached. Your limit will reset at 7pm (Asia/Tokyo).
Claude Opus 4 と Claude Sonnet 4 の使い分けも、もっとうまくやるとよさそう。ふだんは Sonnet を使っておいて、ここぞというタスクのときに Opus を繰り出す、みたいな。ポケモンバトルっぽくなってきた。いけ、Opus 4!
hotchpotch さんに Aqua Voice 情報が伝来したのはよかった。しかし、ベコさんを抱っこしている時間にもソフトウェア開発が入り込んでいて「それはハッピーなのか…?😂」と考えてしまう面もある。
日中、ベコ(乳児)を抱き抱えていて、さすがにこれでは開発できないなーと思っていたが、J氏N氏が良いと言っていた音声入力ソフトウェアの Aqua Voice を試すと、確かにとても精度が良い。子供を抱えて、音声入力しつつ Claude Code で開発、割と普通にできるなぁ。
Claude Code と Aqua Voice で抱っこ開発 / 2025年6月16日 - A Day in the Life
たまたま YouTube で見かけた LUNA SEA 風のファミリーマート入店音、よかった。たむたむさんの他の動画もよかったのでいくつも再生しちゃった。
https://www.youtube.com/watch?v=_DwibpVlCVk
会話の要約
PLAUD NotePin で録音したものを PLAUD で要約し、そこから一部を抜粋。
AIエージェントを活用したコーディングやレビュー体制の改善、業務効率の向上について議論。ポッドキャストの文字起こしのレビュー作業において、人間が行っていたものが滞りがちだったが、AIエージェントに手直しさせる仕組みを模索しており、指示後10分でレビューが完了する可能性に言及し、その賢さに期待を示した。
出番のタイミングや同行するメンバーとの予定調整についての軽い相談や意見交換。水曜日の昼過ぎに出番が終わるため、そのまま帰るか、火曜の夜に誰かと食事をするかといった可能性が話し合われた。
食事や軽食(麺類、そうめんなど)の味や食感についての肯定的な感想を交えた会話。特に、そうめんの麺が「重たくないどっしりしてる」「うまい」と絶賛され、美味しく食べ進める様子が描写された。
今日の n 年前
2024-06-17 / 2024-06-17 Mon : ありったけの夢を台車に乗せて
2023-06-17 / 2023-06-17 Sat : スニーカーを速乾してくれる陽気
2022-06-17 / 2022-06-17 Fri : 人生初ビッグマックかもしれない
2021-06-17 / 2021-06-17 Thu : 二宮和也さんのバースデイ
2020-06-17 / 2020-06-17 Wed : さまざまな末路
ナビ
前日 : 2025-06-16 Mon : 続きは音声ファイルで
翌日 : 2025-06-18 Wed : 武具・防具が不要ならそれに越したことはない
#日記
https://jnbk.app/nikki/2025-06-17