2025-03-29 Sat : 健やかにやっていきたいよ、本当に
生活
アイスクリームを食べていて、途中で、スプーンが上下逆であることに気がついた。この用法でもわりと難なく食べることができていて感心した。スプーンの柔軟性はすごい。 https://gyazo.com/a84dbb696db3a2ca96adbcf24cb9cae6
News Connect の土曜版が配信されていたので、朝の入浴中に聴いた。ゲストの井上慎平さんとホストの野村高文さんは旧知の仲のようで、フランクなスタイルで会話が進行していて新鮮だった。書籍『弱さ考』は、今っぽいテーマだな〜と思う。 https://open.spotify.com/episode/4DcN6OmWCuWWLRvUAOFp9U
井上慎平さんは 2024 年に東京都から長野県に移住されているようで、そういった面でも親近感を抱きやすかった。ここのところは COTEN RADIO で科学技術のシリーズを聴いていたし、ちょっと前まで日本一たのしい哲学ラジオの「労働の思想史」のシリーズを聴いていたこともあるし、労働ってのは厄介なテーマだよなあ、と考えまくっている。 https://open.spotify.com/episode/3w8g6jeFObXV8g0FryVsxT
自分は 2021 年に軽めのメンタル不調を経験していて、あのときは「ちょっと休みたいです」って言い出せる現場の雰囲気と自分の思考があったからよかったものの。そういう選択を採れない状況にいたら、鬱病もしくはその類に至っていてもおかしくなかったよな、と思う。ぜんぜん他人事ではない。 https://www.youtube.com/watch?v=xse-sL3NY0s
それから「ゲーム」という概念について。News Connect でもたびたび登場していたゲームというワードは、直近の超相対性理論で扱われているテーマでもあるよね。また、ぼくが出演させてもらった出居番ラジオにおいてもゲームという言葉を何度か使っていて(まだ公開されていない分は聴けないので確認はできないのだけど)、収録おわりに「ゲームという言葉の使い方が印象的でした」とパーソナリティの方からコメントをいただいていた。リンクしているなあ。 https://open.spotify.com/episode/44444bI5og8gzFmp8JUJfF
https://www.youtube.com/watch?v=lPIfwD-3dHU
夜、妻のリクエストで Starbucks Coffee に行ったんだったっけ…これを書いているときにはもう記憶が薄れつつあるのだけれど、たぶん妻のリクエスト。「フタの飲み口をここに合わせないでください」という注意書きがあることに気付いた。今までもずっと書かれていたのかな?ぼくが気付いたのは今日が初だった。 https://gyazo.com/3bbb7eef1ae3cd11bc4cbe651c3b817fhttps://gyazo.com/9d98914209f14565b7dd59135053d559
今日の n 年前
ナビ