2024-08-16 Fri : クレカがロックされていた
#08月16日 #2024-WN33 #2024-08-16 #2024年08月
生活
「挙動」という言葉をよく使う人、システム思考で物事を捉えがちな人がそうなっている印象がある。「挙動」って単語がシステムの語彙なんだろうな〜。
これは鯉たちの写真。左下方向に移動している鯉たち。
https://gyazo.com/3c660fd401eba915c9369d6a35e0b178
続いて。松本の市街地をくるみで走っていて、信号待ちのときに撮った写真。
https://gyazo.com/dc3cbf30325468aadf160fef8064330b
用事を済ませたあと、市内で Kaori さんと会えることになったので会ってきた。「軽くお茶でも〜」と言って会ったが、気付けばけっこうがっつりお話していた。楽しかったな〜。キマグレエフエムの最新エピソードを聴いてくれたみたいで「ケアと家事」みたいなテーマであれこれお話できて刺激的で楽しかった。近況を交換できたのもうれしい。
https://open.spotify.com/episode/1Si9Mu7kxfLjQfIlVXhXh8
https://open.spotify.com/episode/6M6TyaBJDiZBQykbPfgcbS
https://gyazo.com/c069361cb3be26c4d4b1ad284cc6ea09
https://gyazo.com/2fc9ec5d41b44b62b9ec5bb4f5508ccf
くるみの運転中に知らない電話番号からの着信アリ。なんだろう、と思って帰宅してから折り返す。クレジットカード会社につながった。ぼくのクレジットカードが、不正利用の疑いがあって一時的にロックされているとのこと。ははーん、そういうことね。「きのう、海外の事業者を相手に約 16 万円の決済をしたか?」的なことを聞かれて「Google の新しいスマートフォンを予約注文したよ」の旨を伝えた。不正利用じゃなくてよかったね。「このあと 15 分くらい経つとロックが解除される」とのことだった。見守りありがとう。
自席でメールを確認すると Netflix から支払処理失敗の通知がきていた。クレジットカードをロックされていたからだね、きっと。
https://gyazo.com/0f052b473282352021a7d37269faa7f0
ここの Cosense に書いて「考えがまとまってきた」って内容をポッドキャストで話すことがけっこうある。なので、Cosense をウォッチしてくれている人にとっては、ポッドキャストのエピソードが出てきたときに「ああ、書いていた話ね」となっているかもしれない。ここの Cosense が週刊の雑誌で、ポッドキャストのエピソードが単行本、みたいな。漫画でいうとそういう関係になっていそう。
https://gyazo.com/febd3d930c809adc0d6336b0cc07aaf8
中国厨房盧山で夜ごはん。焼売などをつっつきながら、妻と人生の話をする。今年の結婚記念日、なにか楽しい予定でも考えてみようかね、なんて話もあった。
https://gyazo.com/ba822ac1f316742638ce11286bf75acf
https://gyazo.com/b3d14bc9d4f7cd38587c16c3648d7100
今日の n 年前
2023-08-16 / 2023-08-16 Wed : バイキン草のエキス
2022-08-16 / 2022-08-16 Tue : 自分が 2 年前に書いたメモにお返事をもらう
2021-08-16 / 2021-08-16 Mon : 花畑みたいな日々を
2020-08-16 / 2020-08-16 Sun : サササササンデイ
2020 年にはコンテンツとプラットフォームというページをつくっていた。この時期に Substack のことを知ったのか。もっと遅いかと思っていた。2023 年には丸一年かけて週刊少年オオワダを運用したのだった。
ナビ
前日 : 2024-08-15 Thu : 色と容量が連動している
翌日 : 2024-08-17 Sat : 女子プロレスの話
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-08-16