2024-07-06 Sat : リプトンじゃない
生活
学習支援で関わっている小学校の児童たちの出番があるってことで、観に行ってきた。たくさん練習したんだろうなあ、ってことが伝わってくるパフォーマンスだった。ぼくのポジションがたまたまよくて、出番を終えた児童たちが退場していくときの通り道の近くだったので、声をかけたりハイタッチしたりできた。いやあ、いい体験をさせてもらったわ。いつも学校でぼくに対してオラオラで接してくる児童が、ぼくの妻を目の前にしてちょっと人見知りを発現させていたのはおもしろかったな。 妻が「リプトンの紅茶を買ってきた」と見せてくれたのがリプトンじゃなかった。これは日東紅茶ですわ。気持ちはわからんでもない。このパッケージの色使いだと脳がリプトンと認識する。 https://gyazo.com/f78faec078a423b3d312d2189b9d7dba
masui さんが書いていた「オフラインのイベントでも、オンラインで発表する」の話がおもしろかったな。回線が十分に太ければよさそうな方法。近くにいても遠くにいても同じ方法を使うことで物事がシンプルになる、なるほどね。 学会参加者は皆がZoomに参加しており、登壇発表者もZoomで発表していた
https://open.spotify.com/episode/6fr4DE5U4EsTFsZsd9JtzN
https://open.spotify.com/episode/39gkbew6BhtwEnxtLbENPo
先月末に家賃の自動引き落としを失敗させてしまった。当該口座の残高が低下していることに気付いていなかった凡ミス。引き落とし失敗の通知を受けてすぐに残高を回復をさせたものの、これは黙っていればリトライされるのか、こちらからのアクションが必要なのか、わかっていなかった。なにか確認した方がいいよな〜と思いながら数日を過ごしていたら今日になって SMS が届いて「ここに振り込んでね、そして連絡してね」と案内があった。
まずはシュッと振り込みを手配する。そんで「連絡」とな…?どうすればいいのかわからなくて、とりあえず届いた SMS に返信する形で文字列を送ってみる。なんか届かないみたい。じゃあ電話かな…と思って SMS の送信元の番号にかけてみた。すぐにつながる。「ああ、家賃の、大和田さんですね、わざわざご連絡ありがとうございます」とスムーズに話が進んで一件落着っぽかった。「ご連絡ください」だけだとどうしていいかわからなくてドキドキするってことがわかった。
珍しくなかよく(?)過ごしているっぽいドジョウのペアを写真におさめた。 https://gyazo.com/7f842efc38458c6c73d3048a7d79cbc6
夜ごはん。最近はこういう簡素な食事が多め。
https://gyazo.com/be58ec6198789ae3864d58c1c2616c41
夕方、曇り空、カラスたち。カラスってフォルムがかっこいいよな〜。
https://gyazo.com/310426f3ea8fe581b7a58b6907f7130e
ぼくが見かけるだいたいの田んぼでは稲が一定のルールに基づいて配置されているのだけれど、今日のお散歩のときに見た稲にはけっこうなランダムネスを感じておもしろかった。写真の奥の方は均一って感じだよね。手前の方は人間が手で植えたのかな。「田植え体験」的なイベントでも行われたのか? https://gyazo.com/2b8ec8c761a73d592b227102eeb4951d
こうも体験がいいと、この道具で遊びたくなるねえ。いい道具ってのは意思決定に影響を与えてくる。
ページ
今日の n 年前
https://open.spotify.com/episode/5WHi3oGG4a2bepF2Fh2DZC
ナビ