新型コロナワクチン接種
新型コロナウィルスのことも新型コロナワクチンのことも、自分の人生という単位でみてもなかなか貴重な体験だと思うので、ページをつくってメモしておこう。
hr.icon
伍の針
2023-05-07
松本市から接種に関する案内が自宅に届く
2023-09-01
接種の予約を取る
2023-09-29
11:00 に松本市内の接種会場に行き、左腕に伍の針を打つ
https://gyazo.com/1bbdc6e7b1e47d00a2e78c5814a53ac8
hr.icon
肆の針
2022-10-17
那須塩原市から接種に関する案内が自宅に届く
2022-10-20
接種の予約を取る
2022-11-17
14:00 頃、ザ・ビッグエクストラ那須塩原店の接種会場で左腕に肆の針を打つ
hr.icon
参の針
モデルナのものを頂戴した。
2022-03-23
那須塩原市から追加接種に関する案内が自宅に届く
2022-03-26
接種の予約を取る
2022-04-17
11:00 頃、ザ・ビッグエクストラ那須塩原店の接種会場で左腕に参の針を打つ
hr.icon
壱の針と弐の針
栃木県那須塩原市が確保してくれた分を、市民の権利で接種する。会場は宇都宮共和大学の体育館。黒磯の家からは自家用車で 20 分間ほどかけて移動する。
妻とぼくは日をずらして接種することにした。ふたり同時に体調不良になるとつらいので、ひとりが倒れてももうひとりが動けるような体制を目指す。
ぼくが接種したのはファイザー社のコミナティというものだった。
タイムライン
2021-07-25
那須塩原市の接種の予約を取る
このときは 2021-10-23 ににしなすの運動公園体育館で壱の針となる予定だった
2021-08-17
那須塩原市がワクチンの追加確保の情報を出す
https://twitter.com/NasushiobaraCit/status/1427540195692351492
2021-08-21
9:00 から予約受付が再開され、既存の予約をキャンセルした上で再予約を取る
前倒しで 2021-09-16 に壱の針を打ってもらえることになった
2021-09-16
19:05 頃、宇都宮共和大学の体育館で左腕に壱の針を打つ、接種部に筋肉痛のような弱い痛みあり
2021-09-17
起床時から筋肉痛のときのような痛みを感じる、着替えるのが少し大変
2021-09-18
左腕の痛み、ほとんどなし
2021-09-19
左腕は元通り
2021-09-25
mamipeko.icon が壱の針を打つ
june29.icon は宇都宮共和大学までの送迎を担当する運転手を担当する
2021-10-07
19:10 頃、宇都宮共和大学の体育館で左腕に弐の針を打つ
2021-10-08
8:00 頃に起床
10:00 手前くらいから体温の上昇を感じ始める
15:30 体温を計測すると 38.2 ℃
20:06 体温を計測すると 37.9 ℃
2021-10-09
5:30 体温を計測すると 36.9 ℃
自分の体感では「いつもの体調」となり元気な感じ
いちおう「車の運転は控えておくか」という方針で過ごす
2021-10-16
mamipeko.icon が弐の針を打つ
june29.icon は宇都宮共和大学までの送迎を担当する運転手を担当する
写真
https://gyazo.com/703d2060ee5c02f8840c08338fd6d263
https://gyazo.com/0103343d365a94b357d0dab8aca6d0a7
https://gyazo.com/f985436197eb75948211f8ce62fb0749
https://gyazo.com/a152b1492cd6afb0cbf17a6176288386
https://gyazo.com/4a6ddb829cd8e85e66d8815b0b7c08be
https://gyazo.com/7690ad8f8ad920d47ab01c09c12605f9
https://gyazo.com/da4c51a82f4e31605d5fee26fb4695d0