思考回路にはバラエティーがある
元記事のタイトルは好きじゃなかったのでこのページのタイトルは別のものにした。
直列と並列
https://gyazo.com/d50a6a53afb902bc097c56deea987c82
単線の直列回路型の人は、一つのことにのめり込み、集中力は高いが、同時に複数のことに配慮するのが苦手。他方、並列回路の人は、同時に複数の業務をこなし、あっちに配慮しながら、こっちにも配慮できる器用さがある。
理論と実践
https://gyazo.com/7ee585e4782086427a4f38d646c60609
「なぜかが分からないと先に進めない人」は、実用性を軽視しているわけではない。しかし、まず理屈やメカニズムを納得できないと、役に立つような使い方を工夫する気が起きないという性質がある。メカニズムさえきちんと理解すれば、工夫して使い道を創造することさえできる。
「役立つことが分からないと先に進めない人」も、理屈やメカニズムを軽視しているわけではない。しかし、まず役に立つツール(道具)であることを納得できないと、理屈やメカニズムも見当がつかないという性質がある。役立つことさえ納得いけば、意外とメカニズムを推測する能力に優れている。