「しました」と「してくれました」の感じ方の違い
組織のリーダーっぽいポジションの人が、その組織のメンバーの活動について、
うちの A さんが、先日の X についてブログに書いてくれました!
のように「してくれた」形で書いていると「しました」形のときと受ける印象が変わるな、と思ったのでメモ。そういうツイートをするとして、表現ごとに受ける印象がちょっとずつ変わるし、自分の好みもあるな〜とわかってきた。
しました形
うちの A さんが先日の X についてブログを書きました!
「私たち」を感じる、っぽい
その行為に、組織・チームとして取り組んでいる印象を受ける
うちの A さんが先日の X について書いた記事が最高なので見てくれ!!
「書いた」という行為よりも「記事」という成果物に対する鼻息を感じる
してくれました形
うちの A さんが、先日の X についてブログに書いてくれました!
実際にこれ系のツイートをいくつか眺めてみて、リーダーとメンバーとの間に距離があるのかな〜と感じるケースがあった
メンバーが自発的に書いているのかお願いされて書いているのか、気になったり
うちの A さんが、ついに… ついにやってくれました…!!!
偉業に対して「してくれました」が出るパティーンはありそう
これまで自分が身を置いてきたチームや組織において「してくれました」形をあんまり見かけてこなかったのかな、見慣れない耳慣れない感じがしてそわそわするのかもしれない。