2022-06-14 Tue : 感情の起伏が激しかった東京の日
#06月14日 #2022-WN24 #WN24 #2022-06-14 #2022年06月
今日の暮らし
平日はいつもだいたい 7:30 から 8:00 の間くらいに起きている。渋谷のオフィスに行く日は 6:29 にアラームを設定していつもより早くに起きるようにしているんだけれど、今朝は無意識にアラームを止めて二度寝してしまったようで、いつもの 7:30 のアラームで目が覚めた。時計を見て「???」となる。
やや慌てながら身支度を整えたら 8:10 くらいには家を出発できて、予定通りに 8:48 那須塩原駅発の新幹線に乗れたのでよかった。つまり、だいぶバッファーを持たせた起床予定時刻の設定になっていたのだねぇ。いつもゆっくりめにお風呂に入るから、その時間を削ればだいぶ余裕があるということだ。
アイアイパーキング、お世話になります。
https://gyazo.com/3a7504fbc7fc11c50da7a6f99466eae8
社の人といっしょに渋谷のネパリコでランチしているときに「ん、お財布がないかもな…」となって少し焦った。事の顛末は お財布の消失 2022-06-14 にまとめておこうと思う。
午後には、お仕事で活躍した人間を表彰する催しがあり、社の人々が次々に「えらい!」系の言葉をかけられていて雰囲気がよかった。優勝するとめでたいし、みんなで盛り上がるのは楽しくてよい。表彰の催しがなくても雰囲気がよくなる言葉を贈り合えるような人間の集まりになりたいので、ぼくはそっちの方向にがんばっていく。
夜は、オフィスのフリースペースで立食パーティ的なやつ。もうすぐ最終出勤日を迎える人間たちがいるので、今までありがとうございましたってことを伝えたりする場。企画して準備して場を用意してくれた人々に感謝。
ぼくもお世話になりまくったので「いっしょに働けてうれしかったです」と伝えて、そしたらありがたい言葉が返ってきて、自分から伝える言葉のことしか考えていなかったので、ありがたい言葉をもらえたことにびっくりしちゃって感情が大きく揺れちゃったなあ。なんやかんやで 40 年近く生きてきても別れっていうのは慣れないもんだねえ。涙そうそう。
https://gyazo.com/f8de344bf9299b473333db163337eaea
22:44 東京駅発の新幹線に乗って帰っていく。24:30 くらいに帰宅して、さっと歯みがきだけ済ませてお布団に入団。
https://gyazo.com/21ce5c7900925114c6131660fbdfaf36
今日の運動
歩数が 12,000 をこえていていい感じ。
今日のツイート
@june29 の 2022-06-14 のツイート
今日の n 年前
2020-06-14 の日記を眺めてきた。ジャンプ+で読んでいる作品群がやたら充実している。そんな時期もあったねえ。Front Matter についてあらためて調べた時期、あったあった。
2021-06-14 の日記を眺めてきた。不穏な漫画ばかり読んでいておもしろい。くるみが納車されてはしゃいでいるテンションが記録に残っていていいと思う。
ナビ
前日 : 2022-06-13 Mon : 雑な食事と黄泉のツガイ
翌日 : 2022-06-15 Wed : マジカルメロス
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-06-14