2022-06-09 Thu : ぼくらはいつでも置き配オッケー
#06月09日 #2022-WN23 #WN23 #2022-06-09 #2022年06月
今日の暮らし
お散歩のときにちょいちょい通る場所で、建築中の家がある。数ヶ月に渡って家を建てる作業をやっているもんだから、たまに「こんにちは〜」とあいさつしているうちに顔見知りになった大工さんがいる。明るくて愉快な人。
建築中の家のすぐ近くに、犬を飼っているお店がある。そこのお店の人々とも犬にちょいちょい話しかけているうちに面識ができて、世間話をするくらいの仲になった。地域のことをあれこれ教えてくれる気のよい人たち。
今日、ランチを食べたあとに軽くお散歩していたら先述の大工さんが「犬を散歩に連れてったよ」と自慢してきた。家を建てるメインクエストを進めながら、犬との親密度を高めてお散歩を成功させるサブクエストを完了していた。すごすぎる。ぼくと大工さんと犬、言ってしまえばほぼ他人 (他犬) なのにほっこりする会話が成り立っていて奇跡みたい。
----
黒磯の家の玄関ドアに「置き配OK!」の表示をぶらさげた。これは secondlife さんの家を真似して採用した。
「注文ごと」に置き配の指示をすると年中ずっと「置き配おねがいします」と言い続けることになるけれど、このひとつですべての注文とすべての配送業者に意思を伝えられると考えると、なかなかグッドな業務改善になるのではないかと期待している。これで 1 ヶ月 2 ヶ月と過ごしてみて運用がどう変わるかを観察していこう。
@june29: 業務改善です
https://gyazo.com/3099148b79ecb7870d53a63f891a768b
数日前にいただいたスナップえんどうを蒸して食べる。うまい。簡単調理でとってもおしいのでコスパがいいと感じる。
https://gyazo.com/19894a35d35fea5acb9c7e4a37109183
ぼくはたけのこの里派なんですが、今日は気分できのこの山を選びました。相互理解を進めていきたい。
https://gyazo.com/ece7b6fe11ae3e49aab7a80f6f0c2368
最近、Unsplash が Unsplash Wallpaers という macOS 向けのアプリケーションを提供していると知って導入してみた。
https://apps.apple.com/us/app/unsplash-wallpapers/id1284863847
Unsplash はおつかれシャワーの動画のサムネイルをつくるときに活用させてもらっている。10 年前だと Flickr で Creative Commons の写真を探していたっけね。
今日はこんな壁紙が Dell U4021QW に表示されていたよ。明日も楽しみだね。
https://gyazo.com/d46970414b0aca911f88a658fd1f1bc3
Pixel 5 に貼ってあった液晶保護フィルムがバキバキになってきたので貼り替えた。これまで貼ってあったやつを見てみると「もっと早くに貼り替えたらよかったね…」となった。こんなバキバキな状態で長く使うもんじゃない。高価なものでもないんだし、液晶保護フィルムのストックを追加でひとつ注文しておこう。次にまた割れるようなことがあったら、すぐに貼り替えたい。
https://gyazo.com/bd7e772d37360876cb60a6db31ff32a7
今日のウェブログ
Sunsetting Atom | The GitHub Blog
Atom 終了のお知らせだ。ぼくは Emacs → Atom → VS Code と辿っていて、なかなか思い出深いテキストエディタだったりする。数年間はお世話になったと思う。
2015-10-03 に .atom ディレクトリが生まれているっぽい。
https://github.com/june29/dotfiles/commit/cf1c701519557a4626c5f2cfbfddd41878fe7089
2020-04-19 のコミットが、Atom 関連の設定をいじった最後のコミット。
https://github.com/june29/dotfiles/commit/63b6ab576ee7ee64349cce424faa7ec69637f543
ってことはだいたい 4 年半くらいは使っていたっぽいな。たくさんお世話になりました。ありがとうございました。
----
プロジェクトペースメーカー | けんちゃんくんさんのWeb日記
雑に話していたことが記事になって便利! kenchan と話していて「ペースメーカー」「メトロノーム」「指揮者」等のメタファについて多角的に話せたのがよかった。ありがたい話相手よ。
今日の漫画
妻が好きそうと思って『ワンナイト・モーニング』をおすすめしてみたら気に入ってくれたみたいでよかった。
今日のエンタメ
おめがシスターズのリアル衣装が出てきて、いよいよなにがなんだかわからなくなってきておもしろい。
https://www.youtube.com/watch?v=PzTSXalFACw
今日のツイート
@june29 の 2022-06-09 のツイート
今日の n 年前
2020-06-09 の日記を眺めてきた。ATOM Cam で遊んでいた頃だな。いいユースケースを見つけられずいっときのブームで終わらせてしまった。
2021-06-09 の日記を眺めてきた。エアロバイクをデプロイした日だ。これものちにトレッドミルにポジションを奪われて最近は稼働していない。
2020 年と 2021 年に自宅に導入したものの n 割は今では使用を終了している。使い始めたときは記録されることが多いけど、だんだんと使わなくなっていったときは記録に残りづらいもんだねぇ。
ナビ
前日 : 2022-06-08 Wed : いつも床が片付いていて働きやすい環境です
翌日 : 2022-06-10 Fri : 警察署で謎のトークを聞かされる
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-06-09