2022-06-01 Wed : 寒そうなバニーガール 風が吹いた
#06月01日 #2022-WN22 #WN22 #2022-06-01 #2022年06月
@june29: 向こう1〜2ヶ月の予定について話していてぼくが「きっと想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる」と言ったら即座にこの曲を再生してくれた妻に感謝します🍒👯
https://open.spotify.com/track/1ihCiJaXRl4f6Sy4LJov5z
今日の暮らし
きのうの深夜作業明けの体調と比べたらはちゃめちゃに快調で、しっかり寝るのは大事だな…と痛感する 38 歳。
…と思っていたら今夜も深夜作業に関わることになったので夕方から備えていく。もともと夜は toruby の勉強会に参加するつもりだったが仕方がないので参加登録をキャンセルした。また「ドタキャン」って言われちゃう…。
toruby 182nd - connpass
https://gyazo.com/22d1957c5b716c1748ef8f792d53fa5d
左足の薬指が切れていて痛い。関節の谷側っていうの?内側?関節の皺に沿って表面がスッと切れちゃっている。なんでかなあ。サンダルで外を歩いたときに指に力が入っていて、それでかな…?早く治ってほしい。
今日のウェブログ
水田の雑草の繁殖抑える“アイガモ農法” ロボットで実験 富山 | NHK | IT・ネット
写真がかわいすぎる。上に乗っかっているアイガモのぬいぐるみは泥を巻き上げる機能にとっては不要だけれど、大事な非機能要件を担っている気はする。かわいい。
今日のエンタメ
https://www.youtube.com/watch?v=obPjDtNyinE
PunBall の最初の 6 日間を楽しく過ごした。この手の「最初はこれをやろう」というチェックボックスをすべてチェックできたのは初めてな気がする。あとはゆる〜っと続けて適当にフェードアウトかなあ。
https://gyazo.com/c10f1dcceb4e18f51edc29739f7f2648https://gyazo.com/68f55139f8607d1641a2e87d74ad9f8b
今日のツイート
@june29 の 2022-06-01 のツイート
過去の記録を見るに、6 月になったらなにか言いたくなる性質がある。
@june29: ぼくくらい堂々とバースデイを公表していると、逆に誰にも気付かれなかったりしますけどね on 2021-06-01
@june29: 今年も俺様の季節がやってきたぜ on 2020-06-01
@june29: 今月の私は特質系だ on 2019-06-01
@june29: 6月は俺の本当 on 2016-06-01
@june29: 六月は俺の on 2015-06-01
@june29: 6月の私の能力『どの系統の能力も100%引き出せる』 on 2011-06-02
今日の n 年前
2020-06-01 の日記を眺めてきた。おっ、そうか在宅勤務が「一時的」なものから「定常的」なものに変わった日か。あれから 2 年も経っているということに驚く。
地方都市に移住する、ってのをあらためて検討していこう。とにかく楽しく暮らしていけるといいな。そのために、可能性を狭めすぎずにやっていく。
ここで地方都市と書いたとき、ぼくは札幌市や福岡市を想定していたように思う。翌 2021 年の 4 月には那須塩原市に引っ越すことになるわけだけれど、2020-06-01 時点では候補にも挙がっていなかったところに夫婦で引っ越して「大好き!」となっているんだから、人生というものは可能性に満ちている。楽しい。
2021-06-01 の日記を眺めてきた。すぐ上に書いたようなことをこの日も書いていたわ…気持ちが変わっていない。田んぼの風景もな、今年のそれとよく似ている。
ナビ
前日 : 2022-05-31 Tue : 偽あいみょん、帯広の幻覚、リビング扇風機
翌日 : 2022-06-02 Thu : なぜか多い6月のベイビー
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-06-01