2022-05-14 Sat : 草を引っこ抜くときの感触
#05月14日 #2022-WN19 #WN19 #2022-05-14 #2022年05月
今日のハイライト
ゴールデンウィークにやる気が出てこなくてやらなかった草むしりをようやくやった。けっこうな量になったなあ。と思って 2021-10-30 の回の記録を見たらすごい量だった。前回は大変だったんだなあ。そう思えば今日のはライトだった。
https://gyazo.com/6b20dc702de4a7829027c23d668dc077
玄関ドアのこんなところにも草が生えてきて、生命のたくましさを感じる。
約半年前に一度やっていることもあって、だいたいの植物の根はそんなに深くない。なるべく地面に近いところをつかんでグッと上に引っ張ってあげるとズズッと根こそぎ抜ける。このときに指に残る感触が、命を奪っているのだという実感を強く与えてくる。
https://gyazo.com/176f0d9a0a649858a26d8ce3533fb46e
今日の暮らし
オープンの日は混んでいて入れなかった白河手打中華そば緑川の様子を見に行ってみるも、まだまだ賑わっているようで駐車場がいっぱいだったので素通りした。
ほんで、約 10 ヶ月ぶりにとらや分店へ。とにかく白河ラーメンを食べたい。おいしかった〜〜〜。
https://gyazo.com/39b0ba078e9ac44c8fec5e3a5204796f
https://gyazo.com/282ea2e03b914d969cdfc178f9b9c5ea
YouTube の「鷹」ってチャンネル、さすがですね。もう白河手打中華そば緑川の動画がアップされていた。「新規オーオン」って字幕が飛び出してきたところで笑ってしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=ln6XxiqNw8c
ランチのあとは Kotje Le Chocolat へ。Kotje Le Chocolat でショコラシェイクを調達して明治の森に行くの、何回やってもいいですからね。
https://gyazo.com/0b9e69b21b4476c877df40a46c0d56cf
https://gyazo.com/80105d7404b66f6ce184ef03dc637852
ちょっと前までこの景色を黄色に染めていた菜の花はすべて刈り取られてしまったのかな。夏にはヒマワリでいっぱいになるはずで、どういう運用になっているのかわかっていない。
https://gyazo.com/38cdddc34f9ec33ede61a494dbaa59c7
夕方の空。
https://gyazo.com/22897d4c818959e439aed98c31d139aa
夜にお散歩したときの空。
https://gyazo.com/d2a7d5ed35370b33d781fb8229a4d257
妻がビーストモードになっていて肉食獣なので、今週 2 回目のステーキ宮へ。すっかり栃木県民、ステーキ宮を愛用する。
https://gyazo.com/925b0971047317925574aba125b4b3e2
今日の漫画
『ワンナイト・モーニング』の 1 巻を読んだ
一話完結の「朝ごはん」の話って感じかね、ほくほくした気持ちで読めてよかった
今日のエンタメ
今日のツイート
@june29 の 2022-05-14 のツイート
今日の n 年前
2020-05-14 の日記を眺めてきた。無責任範囲の話は数年前からとても大事にしているのだけれど、あらためてページをつくってメモしたのがこの日だったのだな。サーロイン弁当、いいものを食べている。
2021-05-14 の日記を眺めてきた。サクレホルダーめっちゃいいじゃん。まだくるみがない時期だから今より自転車を活用している。このときは植物たちを 1 階に置いているっぽいな。そのあとこのみ(趣味部屋)に移って、今でははむみ(作業部屋)で暮らしてるよ。
ナビ
前日 : 2022-05-13 Fri : ダーウィンと蝦夷ヶ島
翌日 : 2022-05-15 Sun : 銀座でパーリナイ
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-05-14