2022-05-03 Tue : 鯉のぼり、菜の花、牧場
#05月03日 #2022-WN18 #WN18 #2022-05-03 #2022年05月
憲法記念日で祝日。ゴールデンウィーク 2022 の 4 日目というカウントにしよう。休日だけをカウントする。
今日のハイライト
今日の 1 枚はこれにする。適当にシャッターを切れば勝手に映えてしまう、いい景色だった。
https://gyazo.com/460c72979420029ea037e9ac18de47c7
今日の暮らし
11:00 過ぎに自宅を出て、キャンプ・キッチンという場所に向かった。ゴールデンウィーク 2022 の間は、なるべく行ったことがない場所を開拓する気持ち。
https://gyazo.com/45c25815e498bca8a6acaedbcb547e33
https://gyazo.com/b7e4c532344255f330a413ad7ad5c5e0
https://gyazo.com/b51d8361daff7f089866260d18d2b797
https://gyazo.com/8de35607510ef8edd813c6af9516c6b0
https://gyazo.com/9f6b5f8b24c8213f42ed218b87fc29b9
https://gyazo.com/8c2a11dfbf246bb33542c3d57e8ee54e
なんというか、飲食店というと「閉空間」を思い浮かべてしまうけれど、山の中にテーブルと椅子があってたまたまそこで食事ができる、みたいな開放的な空間。ぼくらのあとにやってきたお子さん連れの家族は、料理が出てくるまでの間は走り回ったりして遊んでいた。おとなしく座って待たなきゃいけないルールなんてないもんね。
ピザとアイスコーヒーをおいしくいただきました。いい場所だったなあ。
https://gyazo.com/56e712172170936a50039d80ed20bd51
https://gyazo.com/d7e81267c321b7d3e58fc53c35140955
続いて那須ハートフルファームへ。というか、今日は那須ハートフルファームに行ってみようと思っていて、そっち方面でランチできる場所を探してキャンプ・キッチンを見つけた、というのが本当の順序。
那須ハートフルファーム 栃木県那須町 菜の花畑 ひまわり畑
いやあ、いい場所だった。またお気に入りの場所が増えてしまった。ヒマワリの咲く頃にまた遊びに行きたいな。
https://gyazo.com/95673c34e9eb93c6d4f872561d6ec09f
https://gyazo.com/55f462fc5e0220fe1fb1ea8f2331a592
https://gyazo.com/1047b298cfe51c7c32dcffb4061b17f7
https://gyazo.com/d34f4302bf6e28e7cc36e7a01960fe85
https://gyazo.com/bc27b8558dfae5b652cb95410f6a8993
https://gyazo.com/a92797f125d63315c4b284e795925e09
https://gyazo.com/43d4cac3045f4da00b233564364e1661
https://gyazo.com/e6bf564bba347f74f8c3786697b6231b
近くに那須高原ジャージー農場があるとわかったので向かってみる。
https://www.instagram.com/nasukougen_jersey_noujou/
https://gyazo.com/889d050ec26c33c72c1205b110ea6e7a
https://gyazo.com/9e895eed472eb84a4898a5fc12dc5c9e
ずっといっしょに行動している子ヤギのふたり、かわいかった…!人間の子どもに追い回される宿命を背負っていた。
https://gyazo.com/e3b0a4cf3c0b2ebe97a206fec2f977f1
https://gyazo.com/f39209c21c92a1bfff142da26f72dc08
https://gyazo.com/2a9e25bd38046a0ac250012b43b9fba5
適当に起きて「よし、鯉のぼりを見に行ってみよう」と決めて 11:00 過ぎに出発して、キャンプ・キッチンでランチして、那須ハートフルファームで写真をぱしゃぱしゃ撮って、那須高原ジャージー農場でソフトクリームとジェラートを食べて帰ってきて、だいたい 15:30 というところ。
自宅からそう遠くないエリアにお散歩できる場所がいくつもあって最高だね。事前に計画を立てるでもなく、気張るでもなく、カジュアルにふらっと出かけて思い切り楽しんで帰ってこれる。妻もぼくもこの生活をとても気に入っている。
今日の運動
まず、腹筋ローラーを夕方と夜に転がしたことは記録しておく。
ここから先は STEPN の話。「今日の運動」に書くか別のところに書くか迷ってはいるがひとまず。
きのうと今日で 8.75 GST を獲得した。今日は 1 GST がだいたい 850 円くらいなので、いま日本円に変換すると 7,400 円くらいになるのか。少し歩くだけでこんなになるの不思議な感じだねぇ。こんな状況がいつまで続くかわからんし、ぼくから周囲に「STEPN やった方がいいよ」っておすすめすることはないだろうな。
https://www.binance.com/ja/price/gst
https://gyazo.com/c86d9f23a436048f9f67f844e4387c38
さて、手持ちの GST はしばらく換金するつもりはなくて、より多くの GST を稼げるように投資にまわしていく。というわけでスニーカーのレベルを上げてみよう。Lv 5 から Lv 6 に上げるには 6 GST かかるとのことなので、ピッとやってみた。所要時間は 360 mins とのことで、明日の朝に目覚めたときには Lv 6 になっているだろう。
https://gyazo.com/27a552a381f20412063e0b68fe922895
レベルが上がったらステータスポイントをもらえるはずなので、これを使ってスニーカーの能力を上げる。細かいことはよくわからんので Efficiency に全振りして、GST を稼ぐ効率を高めてみたい。こんな感じでとりあえず 5 月はがんばってみようかと思う。
今日のウェブログ
パーパス型とアイデンティティ型 のページをつくった。
ポッドキャストとプラットフォーム のページをつくった。
/nishio/本名限定ルールは不合理
なるほど、Twitter 上でも見かけていたけどむつかしいトピックだ
今日のエンタメ
びわ湖くんさんの『都会っ子田舎っ子』が好きで、ひさしぶりに再生して気分を上げた。
https://www.youtube.com/watch?v=CsmaXqr7FRs
気が向いたときに Vampire Survivors を少しずつやっている。今日時点の最新バージョン v0.5.1 において、88 種類の実績と 77 種類のコレクションを一通り揃えることに成功した。隠しキャラなんかは残っているので、飽きるまでは残りの要素も掘っていこう。
https://gyazo.com/1ae801b2370ff2ec3ad70694a41cb18b
https://gyazo.com/8ef5294758954742ea14623aa26c8394
今日のツイート
@june29 の 2022-05-03 のツイート
今日の n 年前
2020-05-03 の日記を眺めてきた。アベノマスクで盛り上がっていた時期、本当になつかしい。萩の月を取り寄せて食べていたんだなあ、あんまり覚えていないや。那須塩原市に住んでいる間に御用邸の月も食べておいた方がいいな。
2021-05-03 の日記を眺めてきた。おー、この日は覚えている。かなり歩いて歩数が 24,000 をこえたのだった。那須塩原で迎える初めてのゴールデンウィークを満喫している。
ナビ
前日 : 2022-05-02 Mon : 足で稼ぐ
翌日 : 2022-05-04 Wed : 夫婦喧嘩、無印良品、河豚料理
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-05-03