2022-03-14 Mon : 地元感のある出来事
#03月14日 #2022-WN11 #WN11 #2022-03-14 #2022年03月
ホワイトデーってことになりますが、ふつうの平日として過ごしています。
今日の暮らし
最近、たま〜に軽い頭痛を感じるときがあるのでメモしておこう。今日はほんの少しだけズキズキを感じた。原因はわからん。
予約注文してあった WIRED の Web3 特集の号が夜に届いたので寝る前に読んだ。Gavin Wood さんの話はだいぶ抽象的な話が多くて「この記事で Web3 に入門する人がいたら、だいぶ怪しく映るだろうな」と思った。
ひさしぶりに紙の雑誌(レトロニム)をぱらぱらとめくって読んだら楽しかった。
https://gyazo.com/686fff0644bba40f156b863ace076475
WIREDが届いたのでヨガマットの上に置きました
https://twitter.com/june29/status/1503328364907884544
今日の運動
夜ごはんを食べたあとで軽くお散歩して、そしたら 21:00 くらいには眠くなってきたので運動はできなかった。
夜道をお散歩していたら「じゅんさーーん!まみさーーん!」と呼ぶ声が聞こえて、なにかと思ったらよく利用するコンビニの店員さんが車の窓から顔を出してこちらに向かって手を振って叫んでいた
ここは地元か?
https://twitter.com/june29/status/1503342993600057346
いま、花粉症の症状が出ていると自分では認識していて、これが出始めてから眠気が強まっている気がする。花粉症の症状なのか、花粉症対策で飲んでいる薬の副作用なのか、どちらでもなくてただただ眠いのか。春眠ってやつ?
今日のウェブログ
COTEN RADIO のウクライナとロシアの解説を聴いている。自分はなにもわかっていないな〜と思えて便利。日本という島国に生まれて今日まで生きてきたことで、かなり偏った考え方になっていそうだなあ。大陸生まれ大陸育ちだとぜんぜん違う考え方になりそう。
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 1/6 ~ウクライナとロシアの歴史~【COTEN RADIO】
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 2/6 ~ウクライナとロシアの歴史~【COTEN RADIO】
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 3/6 ~プーチン大統領のこれまで~【COTEN RADIO】
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 4/6 ~プーチン大統領のこれまで~【COTEN RADIO】
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 5/6 ~地政学から読み解く現在~【COTEN RADIO】
【特別編 緊急収録】ウクライナとロシア 6/6 ~地政学から読み解く現在~【COTEN RADIO】
今日の漫画
『アオアシ』の 27 巻を読んだ。グッとくるねぇ。すごい漫画だ。
『バグを知り尽くした僕は世界を制した』の第 1 話に登場するコード、Java かな。謎の処理。
https://gyazo.com/875b34d3d0dae83f72fb306c84525830
今日のエンタメ
VTuber甲賀流忍者ぽんぽこインタビュー 動画のアイデアはどのように生まれる?【レンタルぽんぽこコラボ】 | Mogura VR
甲賀流忍者ぽんぽこさんのインタビュー記事がおもしろかった。一定以上の人気を勝ち取っている人々ってのは、戦略・戦術を持っているよな〜と思う。ぽんぽこちゃんねるはこれからも更新を追っていくぞ
ピーナッツくんはびわ湖くんとライブ配信をやっていて、だいたいひどい話をしていておもしろかった。相手が破天荒だと常識的なふるまいになるピーナッツくんの対応力に感心してしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=O2lkQDVIegw
今日のツイート
@june29 の 2022-03-14 のツイート
今日の n 年前
2020-03-14 の日記を眺めてきた。
2021-03-14 の日記を眺めてきた。
2020 年には『パーティーを止めないで』が発表されていて聴いていた。滲み出る鬼龍院感。
2021 年には「一人暮らしの女性に便利な男性の声素材集」という動画が公開されていた。鬼龍院翔さん。
そっか、ホワイトデーには鬼龍院翔さんがなにかを出してくることが多いんだった。来年にも同じことを言っていそう。
ナビ
前日 : 2022-03-13 Sun : コントラクトのデプロイに 2 万円以上かかる
翌日 : 2022-03-15 Tue : おひさしぶりの Windows さん
#日記