2022-03-10 Thu : 晴れ空と煮干し麺
#03月10日 #2022-WN10 #WN10 #2022-03-10 #2022年03月
今日の暮らし
たしかきのうから、はむみ(作業部屋)の暖房をつけずに暮らしている。春が近づいてくるのを感じている。
11:30 くらいに「晴れ〜 外に出たい〜〜」という気持ちになり、今日のランチは外にでかけて食べることにした。陽気はすごい。先月までは寒くて外に出るテンションになりにくかったけれど、今月からまた外出が増えていきそうだ。
店内製麺さくらで瀬戸内産イワシの煮干し麺を食べた。おいしーい。ここのお店はいろんな種類の麺を出しているけれど、どれもぼくの期待をこえる味なので重宝している。「スープは一種類!この味だけ!」というお店に比べると、家族で利用しやすいしリピートもしやすい。
https://gyazo.com/f089e70351d47f7d9dc9bd1ead65b341
お店の駐車場から見える空、遠くの山。この町の景色が好きだ。
https://gyazo.com/56239d41374760bf3b04789722face77
今日の運動
腹筋ローラーを 60 回まわしつつストレッチ。
今日のウェブログ
Web3 情報 のページをつくった。
/taizooo/scrapbox の新しい External links
おもしろい使い方が見つかるといいな〜
ゲーム機 - Wikipedia
たまたま同僚とゲーム機の話になり、このページを見て盛り上がった
縦にスクロールしていくと時代の変遷を感じられるいいページ
ライトニングトークスの歴史(original version)
数十回は訪れているページであるが、あらためてメモしておこう
令和の世だと 15 分の LT とかカジュアルに見かける
今日のエンタメ
https://www.youtube.com/watch?v=aXf-Ji80LkU
今日のツイート
@june29 の 2022-03-10 のツイート
今日の n 年前
2020-03-10 の日記を眺めてきた。
2021-03-10 の日記を眺めてきた。
2020 年にはジェニーハイの『片目で異常に恋してる』を聴いていたみたい。
2021 年には閃輝暗点の症状に苦しんでいるっぽくて、かわいそう。
ナビ
前日 : 2022-03-09 Wed : 人間にも刷り込みっぽいことはある
翌日 : 2022-03-11 Fri : あれから 11 年
#日記