2022-02-26 Sat : 舘野観光
#02月26日 #2022-WN08 #WN08 #2022-02-26 #2022年02月
今日のハイライト
yksk さんが那須方面にきていて、secondlife さんと 3 人で散策しながらおしゃべりした。最後に yksk さんに会ったのはいつだろう?きっと数年ぶりだね。相変わらずの yksk さんで安心した。
https://gyazo.com/cc58c6e7b76ff452a2dc1a8851582e8c
garden AUX PARADIS でランチ。よく晴れていたのでテラス席に着席した。これだけ陽の光があると適当にとってもいい写真になるよね。きらきら。
https://gyazo.com/27c12ffdbf2a4c169aa4b6e80a3068fd
道の駅 東山道伊王野でたいやきを買って食べた。
https://gyazo.com/9efe7a7304a52680395529e2365c358c
secondlife さんのお気に入りだという東山道那須温泉に連れていってもらって 3 人で入浴した。下の写真は駐車場から撮ったものだけど、露天風呂からこれが見えるのだ。いい眺め〜〜〜。
3 人で湯船につかりながら「Metaverse が〜」「Web3 が〜」などと話していて、周囲の人々からしたら意味不明な会話だったかもしれない。みんなも那須町の温泉でテクノロジの話をしような。
https://gyazo.com/568153794c2f7c702e45fd794e687084
ここの施設には「下駄箱」と「脱衣所」のロッカーがあり、ぼくは下駄箱の鍵を脱衣所のロッカーの中に置き去りにしたまま脱衣所を出てしまったっぽくて、ぼくのあとに脱衣所のロッカーを使った人によってロックされてしまい、下駄箱を解錠できない状況に陥った。ドジっ子だ。受付の女の人に事情を説明したところ「浴室に行って、ロッカーの使用者を見つけ出して鍵を開けてもらってください。わたしが男湯に入るわけにはいかないので」との反応だった。ぼくが「下駄箱の鍵を開ける手段はありますか?」とたずねるとハッとなにかに気付いたようで、下駄箱のマスターキーを取り出してきて解錠してくれた。わりと楽に済んでよかったなあ。お手数をおかけしました。
温泉のあとは secondlife 宅におじゃまして引き続きおしゃべりした。夕方になって yksk さんが帰路に着くというので駅までお届けした。はー、楽しかった。また遊びにきてほしい。
今日の暮らし
夜は secondlife.icon mamipeko.icon と 3 人で焼肉だぜ。だんらんで団欒した。
https://gyazo.com/70a8d0e749fd610c16bb15d31b820eea
今日の運動
yksk.icon secondlife.icon といっしょにでかけたので歩数が 15,000 をこえていい感じ。
今日のツイート
@june29 の 2022-02-26 のツイート
今日の n 年前
2020-02-26 の日記を眺めてきた。
2021-02-26 の日記を眺めてきた。
2020 年は『映像研には手を出すな!』のアニメを観て泣いていた。いい話。
2021 年は、たぶんゆっくりと日記を書けなかった日で、載せたい写真もなくて仕方なく画像を置いたんでしょう。
ナビ
前日 : 2022-02-25 Fri : 晴れ寄りの晴れ
翌日 : 2022-02-27 Sun : ウォッシャー液、完全に理解した
#日記