2022-01-31 Mon : 勢いで june29.eth を取得
#01月31日 #2022-WN05 #WN05 #2022-01-31 #2022年01月
今日の暮らし
晴れてはいるものの、気温が上がらずに寒い日だった。最高気温は 2 ℃ だったかな。午前中には雪が舞っていた。
https://gyazo.com/09219c12a187e32d67c746d8f7449db9
はむみ(作業部屋)で使っているホットカーペットのコントローラ部分を作業デスクの足に固定した。これで、いつも同じ位置にあるボタンを押せるから安心だ。
https://gyazo.com/cff5daaaa5c164d4c09926c6e2f7ea26
今日の運動
夜、Oculus Quest 2 をかぶって Beat Saber と Eleven Table Tennis をプレイした。汗をかくまでやった。
運動とは関係ないけど cluster も起動して遊んでみた。ちょっと酔う。
今日のウェブログ
ENS のページをつくった。june29.eth を取得した記念。
Artbreeder のページをつくった。
Beat Saber のページをつくった。
ゼロ知識証明, Astar Network
ゼロ知識証明、Astar Network の話
1月をふり返って〜自作npm&チーム開発にジョイン!〜 - Sakiのプログラミング学習ブログ
プログラミング学習が現職にも活きるの、めちゃくちゃいい話だな…
2022年1月のアイオー · THINKING MEGANE
Twitter の検索クエリを組み立てるにあたって、ぼくの日記の「今日のツイート」のところが役に立ったみたい、わーい
/nishio/書くことがない人
「書くことがない、と思い込んでいる人」ということか
https://www.youtube.com/watch?v=wx_H_pxbwdE
Wordle 226
5/6
⬛⬛⬛🟨⬛
⬛⬛⬛🟨⬛
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟨🟨⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
ポケモンWordle
5/10
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛⬛⬛⬛🟩
⬛🟩⬛🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
今日のエンタメ
『Clickbait』のエピソード 6 を観た。どんどんカードがめくられていく。各エピソードは特定の誰かにフォーカスを当てて、群像劇として物語全体を描いていく。重要なカードはあと 1 枚か 2 枚か。続きが楽しみだなあ。
今日のツイート
@june29 の 2022-01-31 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-31 を眺めてきた。
2020-01-31 の日記を眺めてきた。
2021-01-31 の日記を眺めてきた。
2021 年は Clubhouse で遊んでいた…。いま、それと近い熱気を感じるのは Wordle だなぁと思う。
ナビ
前日 : 2022-01-30 Sun : ぱそしげ
翌日 : 2022-02-01 Tue : Wordle すごい
#日記