2022-01-29 Sat : 早起きして雪道を行く
#01月29日 #2022-WN04 #WN04 #2022-01-29 #2022年01月
今日の暮らし
6:30 に起きた。早起きだ。
午前に、塩原温泉ビジターセンターが運営している「ネイチャーウオーク大沼公園」に参加してきたので、ネイチャーウオーク大沼公園 スノーシュー散策 2022-01-29 というページにまとめておいた。
これは立ち寄ったローソンで見かけた鬼の装飾。節分が近付いている。
https://gyazo.com/08921760f8c8070d6630995cc0fae55e
昼は、塩原温泉地区にあるカフェレストラン洋燈でステーキのオニオンソースがけを食べた。洋燈と書いて「ランプ」と読むのですね。
https://gyazo.com/9df570971a601be203fe143adf302211
https://gyazo.com/de27363b3102f470012607c8de95391e
カフェレストラン洋燈に飾ってあった雛人形。まだ 2 月にもなっていないのに飾り始めている…?
https://gyazo.com/f81efc71898cf5d2ec8d90eb0fe4089f
ネイチャーウオーク大沼公園 スノーシュー散策 2022-01-29 から帰って、夕方に 1 時間くらいお昼寝した。早起きだったし歩き疲れたしで、眠かったんだねぇ。
夜は昇龍飯店で青椒肉絲の定食を食べた。
https://gyazo.com/9de659ec45df17dec82c0dfcb7531a85
今日の運動
ネイチャーウオーク大沼公園のおかげで歩数が 15,000 をこえたのでばっちり。
今日のウェブログ
Fitbit 2021 のページをつくった。
夢の貯金箱<トンガ救援PJ> | 日本財団
トンガが心配で、東日本大震災のときには日本がお世話になったということで、寄付させてもらうことにした
Wordle 224
4/6
⬛⬛⬛⬛⬛
⬛🟩⬛🟩🟩
⬛🟨⬛⬛⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
今日のエンタメ
『Clickbait』のエピソード 3 を観た。まだまだ展開がありそうだな〜。どこに着地するのかぜんぜん想像がついていない。続きも観ていく。
今日のツイート
@june29 の 2022-01-29 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-29 を眺めてきた。
2020-01-29 の日記を眺めてきた。
2021-01-29 の日記を眺めてきた。
GitHub Actions って 2019 年には存在していたか。なんとなく、もっと最近になって登場したものだった気がしていた。2020 年は全社的な在宅勤務体制に順応するべくがんばっていたっぽい。2021 年は ID3 tag に言及していた。時空の歪みを感じる。
ナビ
前日 : 2022-01-28 Fri : ローカルトークでわっしょいしょい
翌日 : 2022-01-30 Sun : ぱそしげ
#日記