2022-01-25 Tue : 動画を観ながらトレッドミルをまわす
#01月25日 #2022-WN04 #WN04 #2022-01-25 #2022年01月
今日の暮らし
自分が社でやっているエンジニアリング・マネジメントの活動を下記 4 つの領域に整理し、デザイナ職のリーダーや、これからエンジニアリング・マネージャを目指す人々との間で共通の認識をもって会話できるような状況を目指している。
テクノロジ・マネジメント (技術選定、アーキテクチャ選定など)
プロセス・マネジメント (開発の無駄を省く活動、Four Keys 等の指標を向上させる活動など)
ピープル・マネジメント (評価、採用、キャリア支援など)
ブランド・マネジメント (セキュリティレベルの向上、可用性の向上など)
今日の運動
夜にトレッドミルを 30 分まわした。自宅にトレッドミルがあるのよさそう。妻も朝にまわしていたし活用していけそう。
https://gyazo.com/4a4ea9b983a7d9ec5361c5cc5bfcf04f
今日のウェブログ
ここまで Wordle について言及していなかったけれど、たまたま 2022-01-06 に知ってブックマークしていた。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4713532123232000802/comment/june29
先日、出先でちょっと待ち時間があってヒマしているときに妻が「最近のニュースを教えて」とスマートスピーカーのデモで使われそうな質問をしてきたときに「いま世界では Wordle というゲームが流行っておるよ」と伝えていて、それから夫婦でどっちが上手に解けるか毎日のようにバトルしている。
Wordle 220
5/6
⬛️🟨🟨⬛️⬛️
⬛️⬛️🟨⬛️⬛️
⬛⬛️🟩⬛️⬛️
⬛️🟩⬛️⬛️⬛️
🟩🟩🟩🟩🟩
今日の漫画
『俺だけレベルアップな件』『盗掘王』を読んでいた。最近、漫画を読むペースが低下している。
今日のエンタメ
パパラピーズの動画、適当になにかを流しておきたいときに便利だな〜。
https://www.youtube.com/watch?v=2auqcJEt6Ks
今日のツイート
@june29 の 2022-01-25 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-25 を眺めてきた。
2020-01-25 の日記を眺めてきた。
2021-01-25 の日記を眺めてきた。
2020 年、流せるトイレブラシを導入している。今でも変わらず使っているよ。いい選択だった。2021 年には手の甲がスベスベモチモチになっている。2022 年の今日を生きるぼくの右手の甲は少しだけ荒れていて、ハンドクリームによって去年と同じようにスベスベモチモチに到達したいところだ。
ナビ
前日 : 2022-01-24 Mon : 一家に一台、トレッドミル
翌日 : 2022-01-26 Wed : ばたばた
#日記