2022-01-09 Sun : 株式会社デース
#01月09日 #2022-WN01 #WN01 #2022-01-09 #2022年01月
今日のハイライト
ハロー、遊戯ボーイ
https://twitter.com/june29/status/1480041708020977666
https://gyazo.com/89b69bf1ee44cb509370c0bc137c1c4e
トムの勝ちデース
https://twitter.com/buty4649/status/1480048485672050689 by buty4649
今日の暮らし
きのうのスキーで全身が大バキバキになると予想していたが、小バキバキくらいで済んだ。
ランチは さかなバル RENGE で。妻もぼくもサラダプレートのセットがお気に入り。パスタはどれを食べてもおいしくて、特にクリーム系のものが気に入っている。ドリンクバーもついてくるので、食前にオレンジジュースを飲んで、食後はコーヒーをいただいた。だいぶ満足。
https://gyazo.com/c05e8f0d3be1174eeac36356e4fb4605
https://gyazo.com/c846bec37e82320b74ef5b23ab87d8ce
https://gyazo.com/72251ae5dedceda5901c94fbdb23fa1e
今日の漫画
新刊やら更新回やらを読んでいった。今日だけじゃなく、直近数日間で読んだものをまとめて記録しちゃう。
ジャンプ+
怪獣8号
ハイパーインフレーション
タコピーの原罪
左ききのエレン
ヴィジランテ
2.5次元の誘惑
生者の行進 Revenge
LINEマンガ
全知的な読者の視点から
喧嘩独学
チュートリアル塔の廃人
ザ・ボクサー
ピッコマ
ゴッド オブ ブラックフィールド
万年レベル1プレイヤー
Kindle
ダーウィンズゲーム 25 巻
アトム ザ・ビギニング 16 巻
ブラッククローバー 31 巻
ワンパンマン 24 巻
チ。―地球の運動について― 6 巻
ダンジョンの中のひと 1 巻
でっちあげ 3 巻、4 巻 (完結)
ブラッククローバーの 31 巻を読んで、NARUTO の君麻呂や ARMS のチェシャ猫を思い出すなどした。
今日のエンタメ
『Turning Point: 9/11 and the War on Terror』の 1 話を Netflix で観た。衝撃的な映像や音声が次々に出てきて目が離せなくなる。
今日のツイート
@june29 の 2022-01-09 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-01-09 を眺めてきた。
2020-01-09 の日記を眺めてきた。
2021-01-09 の日記を眺めてきた。
2020 年は『映像研には手を出すな!』のアニメを観ていたのだなあ。2021 年は新小岩のお散歩も慣れたもんで、歩数を荒稼ぎしている。かつみやホットクック KN-HW24Fが生活に馴染んできている時期だな。
ナビ
前日 : 2022-01-08 Sat : マウントジーンズ那須
翌日 : 2022-01-10 Mon : 横にいる生き物
#日記