2021-12-10 Fri : 気持ちを整えるルーティンがあるといい
#12月10日 #2021-WN49 #WN49 #2021-12-10 #2021年12月
今日のハイライト
お散歩のときに撮ったクリスマスの電飾の様子。
https://gyazo.com/f9512f2366281aaa6f54407d93f63a8f
今日の暮らし
https://gyazo.com/e679ef2b7050e6d0ac91e2a08f7a0af0
昨晩から今朝にかけていっぱい寝て体力は回復した。そのあとは気力を回復したくなったというか、気を整える必要があったというか、きのうの日記を書き上げたり頭の中に浮かんでいることを書き出したりってことを 1 時間くらいこなしていたら「よし、今日もやるか」という感じになっていったのでよかった。
気持ちが整っているとき、たとえば社の Slack なんかにおいても、いろんな人々の発言に雑に絡んでいける感触があるなあ。逆に、お疲れ気味で過ごしているときは必要最小限しか投稿しなくなるような気がするので、Slack 上のアクティビティから「お疲れ検知」みたいなことができるかもしれない。
Fitbit の Readiness は、今のところぜんぜん当てにならない感じでかなしい。今後の発展に期待。
https://gyazo.com/be6d901db82a9705efa96c8f081e857f
今日の運動
夜にお散歩をやった。たくさん歩けたし、Podcast もたくさん聴けたのでよかった。
https://gyazo.com/1e2378c56fead3c5b2ba57c2d4d76c17
今日のウェブログ
創作と古典は伝統の両輪、創造のない伝統はない by 尾上 墨雪 のページをつくった。
/yuta25/人のブログをリブログしまくる謎の人物
これは本当にいい話だなあ
【柔術ムーブ】生徒にWikipediaを禁止するより記事修正課題を与えよう | Coral Capital
柔術ムーブって、いい概念だと思った
今日のエンタメ
Baba Is You の魔改造みたいなやつ、こんなすごいことになっているのか…?!
https://www.youtube.com/watch?v=Jn1kkErrGxI
優里さんが歌う踊り子もだいぶよかった。合っている感じがする。歌い終わったあとのトークがとぼけた感じでおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ze8wTSxI1qg
今日のツイート
@june29 の 2021-12-10 のツイート
今日の n 年前
weblog 2018-12-10 を眺めてきた。eeeeeee のリポジトリ、なつかしい。通勤電車の中で輩に絡まれたの、そんなことがあったような記憶がかすかにあるけれど、ほとんど覚えていないなあ。電車で通勤しているといろいろなことが起こるよね。
https://github.com/eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee/eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
2019-12-10 の日記を眺めてきた。友人の結婚式の招待状が届いて乾杯のご発声を頼まれた日だ。頼まれたときは「やるぞ〜」と引き受けたけど、当日の緊張はやばかった。無事に終わってよかったよね。
2020-12-10 の日記を眺めてきた。Flash Back Memories めっちゃいい。とてもよいから今年も貼っておこう。
https://www.youtube.com/watch?v=ezF1ZJurYig
ナビ
前日 : 2021-12-09 Thu : 洗い立ての青空
翌日 : 2021-12-11 Sat : スタッドレスタイヤに交換する実績を解除
#日記