2021-12-04 Sat : 朝から夜まで那須塩原ツアー
#12月04日 #2021-WN48 #WN48 #2021-12-04 #2021年12月
きのうに引き続き igaiga555 を連れ回す大和田観光ムーヴです。
今日のハイライト
https://gyazo.com/8c88e072ace8c68970bdfbefbec84e0a
今日の暮らし
朝 7:00 頃の土の様子です。冬の訪れを静かに教えてくれている。
https://gyazo.com/fe5be8734a0ef1eb012615af4982b783
https://gyazo.com/d122808efa0d4ec6fa8685f82104b8ff
igaiga555 に朝ごはんを食べさせるぞ!ということで、きのうのうちに調べておいたシェレンバウムというパン屋さんに行ってみた。朝 7:00 から営業していて、店内飲食もできる。よくくるみで通る場所にあるので見かけてはいたのだけれど、利用するのは初めて。
https://gyazo.com/0a7e267f270c093588bb7fa5542d3bf9
https://gyazo.com/1e709c66a0b3cf1c5ed5ffca4760392b
外装も内装もとても楽しい感じで驚いた。シェレンバウムのホットドッグはとても気に入ったのでまた食べたい。
https://gyazo.com/e0ca60bcd2bc6adaaef1afe13f4cd32c
店員さんたちが「小部屋」と呼ぶ説明が難しい仕組み。パンを売っている建物のすぐ近くに、独立した建物としていくつかの小屋みたいなのが並んでいる。ひとつの建物の中に空間が小分けに存在していたら「個室」と呼ばれることになると思うんだけど、建物が独立しているのよね。そのうちのひとつにおじゃましてパンを食べてコーヒーを飲んだ。楽しい。
https://gyazo.com/a16ca6d29f50c69751d2bb9ea0c70559
朝ごはんのあと、igaiga555 が「Slay the Spire をやる」と言うので Nintendo Switch のコントローラを渡した。
https://gyazo.com/b66133e68414fc78a5e827c6bc8dd38d
そのあとはドライブしながらおしゃべりする様子を撮影したり、那珂川河畔公園をお散歩したりして過ごした。
https://gyazo.com/9f078d212b41da45d80fa6f8d76a7b9d
このあとで一度、給油したんだっけな。というわけで給油した日のリンクを置いておく。
ランチはキッチン菜胡野家で。初めて訪れたのが 2021-06-26 で、とても気に入ってはいるのだけれど自宅から車で 40 分くらいかかるくらいの遠さではあるので、なかなか 2 回目の訪問のタイミングがなかった。igaiga555 を連れていくにはよいだろう、ということで大和田家としてもうれしい訪問になった。
https://gyazo.com/ef01ae83e15287b694259c5fcdc31866
謎の写真。
https://gyazo.com/c93369c59f08edf9091400d706b66605
ランチのあとは千本松牧場へ。
https://gyazo.com/812cb057e3dcfd31d7d54b4230c7ad62
「寒さにひよってるやついる?」「いねぇよなあ?」という会話のあと、3 人全員がソフトクリームを頼んでいた…。
https://gyazo.com/40380ee391fbdc7dd55ae258c3f38c32
https://gyazo.com/95fff72f7ea387e858fd4b016ddc1b2f
ソフトクリームで体を冷やしてしまった一行は湯っ歩の里に向かったのであった。
https://gyazo.com/9cdd0a895de0fe23fb3624cea73df3ab
https://gyazo.com/962fbdee8b6c14c89e357c9bdbddc584
足湯のあとはいったん黒磯の家に戻って体を休める。休めつつ『Slay the Spire』で遊ぶ。
最後に Chus で夜ごはんを食べて、そこから那須塩原駅まで送り届けてお別れ。はー、楽しかった。
https://gyazo.com/bbc999f68583d28d9252f9afe81d725a
https://gyazo.com/c1d579ba2c5db4d7ee772825a8ea6de3
うちの家族としてはいつもの生活圏から出ていないのだけれど、旅行者といっしょにあちこちを巡ると気分が旅行モードになることがわかった。旅行ってのは、必ずしもどこかに出かけることではなくて、旅行の気持ちで過ごすことなのかもしれない。
今日の運動
とにかくお出かけしていて 11,920 歩となった。運転時間がけっこうあったので肉体より精神が疲れた感じで、夜は爆睡よ。
今日の漫画
『ワールドトリガー』の 24 巻を読んでハァンとなった。
『ワールドトリガー』の 24 巻、あの内容を書こうと思える作者がすごい…となった
https://twitter.com/june29/status/1467109994554605577
今日のエンタメ
なぜか igaiga555 といっしょに『Slay the Spire』で遊ぶことになり、サイレントでタイムイーターを撃破する様子を動画に収録した。
https://scrapbox.io/files/61ac7d0fdae47b001d2cf472.mp4
今日のツイート
@june29 の 2021-12-04 のツイート
今日の n 年前
2019-12-04 の日記を眺めてきた。/hub/伝統とは火を守ることであり、灰を崇拝することではないは今でもとても好き。そういえば NoCode 系のツールを試していたのはこの時期か〜。この日にランチで利用していた noki shibuya は、気になって調べてみたところ閉店してしまったっぽいな… 悲しいねぇ。
2020-12-04 の日記を眺めてきた。『鬼滅の刃』の最終 23 巻が発売となり、読んだ。原作が終了してから 1 年以上も経過しているのにアニメの話題でめちゃくちゃ盛り上がっていて、本当にすごい作品だなあ。
ナビ
前日 : 2021-12-03 Fri : 有給休暇、大和田観光、角谷トーク、Ossan.fm
翌日 : 2021-12-05 Sun : 夜空にきらめく星たちのような
#日記