2021-09-15 Wed : おひさしぶりのミニストップ
#09月15日 #2021-WN37 #WN37 #2021-09-15 #2021年09月
今日の n 年前
2019-09-15 の日記を眺めてきた。ゲームさんぽの、名越康文さんの『Detroit: Become Human』の回を見ていた日。この回はめちゃおもしろいんだよな〜。当時は iPhone X を使っていて、この日にソーシャル系のアプリをいくつか選んで削除したっぽい。当時は電車での通勤があったからね、通勤中に時間を浪費してしまうのがイヤでこういった対応をしたはず。
2020-09-15 の日記を眺めてきた。『リングフィット アドベンチャー』の 1 周目をクリアした日。けっこう最近のような気がしていたけれど、あれからもう 1 年か〜。
今日の暮らし
田んぼの稲がキラキラしておるよ〜。黄金色って感じがするよねぇ。写真を撮るために近づいていったら草むらから多数のバッタがぴょんぴょんと飛び出してくる。バッタたちも群れになって稲の実りをよろこんでいるみたい。
https://gyazo.com/bd5d6fdac6e172ea2e62a5d7dbfe95bd
退勤後にはくるみを走らせて、新型コロナワクチンの接種が行われる会場を下見してきた。会場の下見というか、自宅から会場までの経路の確認か。行ったことのない場所に行くのでね、当日にバタバタしないように予行練習しておいた。駐車場の位置も確認できたので安心。
道の途中でミニストップに立ち寄った。都内に住んでいたころはほとんど利用しなかったと思う。代々木の店舗を何度か利用したくらいかな。ひさしぶりに入ってみた印象としては「近年はどこのコンビニも似たようなレイアウトで似たような商品を売っている」というものだった。競い合うように成長して、最適解に収束するようにだんだん似通ってきている印象がある。
https://gyazo.com/441ad7a80ed30cf83ffc317d53ebbc62
今日のウェブログ
Content is King, But Context is God
ページをつくった
Six Thinking Hats
ページをつくった
https://www.youtube.com/watch?v=0gsbX4cP20Q
m_seki さんのグッドなコンテンツが出ていた…
RICK36i の進行も練度が高くていい
Bluetooth®オーディオについて|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
本体のシステムバージョンが13.0.0以上の場合、ワイヤレスイヤホンやヘッドホン、スピーカーなどのBluetoothオーディオが使えます。
今日?のアップデートで Nintendo Switch が Bluetooth オーディオ対応したっぽい
iPhone 13とiPhone 13 mini - Apple(日本)
iPhone 13 と iPhone 13 mini が発表になった
iPhone 13 mini を次のメインのモバイル端末候補のひとつとして検討のテーブルに乗せる
Pixel 6 との二択かなあ
https://store.google.com/JP/magazine/google_pixel_6
デスク周りのアップデート - akichan - Medium
akichan のデスクいい感じだな〜
赤ちゃん寝かしつけの新常識を読んでリビングの照明を真っ赤にした - hitode909の日記
根性じゃなくて知識で立ち向かおうとしていて「なるほどな〜」と感心している
今日のエンタメ
松丸友紀さんのお話、めちゃおもしろかったな〜〜〜。
https://www.youtube.com/watch?v=GchoaSaTY1U
https://www.youtube.com/watch?v=y2tskrpX3Rg
今日のツイート
@june29 の 2021-09-15 のツイート
ナビ
前日 : 2021-09-14 Tue : アナザーワン バイツァ・ダスト
翌日 : 2021-09-16 Thu : 新型コロナワクチン 壱の針
#日記