2021-09-07 Tue : 大九明子さんのお話がおもしろい
#09月07日 #2021-WN36 #WN36 #2021-09-07 #2021年09月
今日の n 年前
2019-09-07 の日記を眺めてきた。GoPro HERO7 Black を購入した日。このときは「キャンプに行くから」という理由で購入していて、でもそのキャンプはたしか悪天候で中止になって、本来の目的では活用できなかった。だけどあれこれ撮るようになってさ、これがあったから新小岩ラプソディーも作れたと思うんだよな、いい買い物だったねぇ。もう 2 年前になるのか。TikTokの発明:起動すると始まること をメモしている日でもあった。最近になってあらためて TikTok をよく触っていて、そのすごさを感じているところ。
2020-09-07 の日記を眺めてきた。社の漫画部のランチ会を月次定例っぽくして省力化志向にしたのがこの頃だったか。あれからずっと、だいたい毎月開催しているんじゃないかな。ぼくにとっての好きな場のひとつになっている。june29 Vlog はこの時期から「いろんな人に声をかけてゲストとして出演してもらうぞ!」という盛り上がりを迎える。
今日の暮らし
お散歩中、草の伸び方がおもしろいと思って写真を撮った。生き物っぽい。いや、伸びている植物はまぎれもなく生き物なんだけれど、伸びた結果として生じている形が動物っぽいのか。
https://gyazo.com/02317894942cea85b0aa97ef5a9137eb
今日のエンタメ
ゆとりっ娘たちのたわごとの大九明子さんがゲストの回を聴いて『私をくいとめて』の映画を観てみたいと思い、観た。
第51回「私たちは、誰にもくいとめられない!(大九監督ゲスト)」 – ゆとりっ娘たちのたわごと
ゆとりっ娘たちのたわごとのこの回は 2021-03-24 の公開で、その当時はあまりピンときていなかった。なんだけれど、最近は少し映像作品に対して心が開いている時期で、そういう気分であらためて聴いてみたら「映画、めちゃおもしろそうじゃん」となった。自分の心のモードってあるよね。閉じているときはぜんぜん入ってこないし、開いているときはスッと入ってくる。
今日のツイート
@june29 の 2021-09-07 のツイート
ナビ
前日 : 2021-09-06 Mon : 武富士ダンス
翌日 : 2021-09-08 Wed : 親ネットワーク
#日記