2021-04-26 Mon : my new chair...
#04月26日 #2021-WN17 #WN17 #2021-04-26 #2021年04月
5:30 くらいに起床した。アウトドア用のチェアを買ったので、晴れた日はこれに座って本でも読んで過ごしたい。
https://gyazo.com/431ae44d1e4d518a9b9637176c1345c8
今日の n 年前
2020-04-26 の日記を眺めてきた。mamipeko.icon に髪を切ってもらっていた。切ってもらったの、結局この 1 回だけかな。
ヒゲの医療脱毛の予約をキャンセルしていた。そうだったねぇ。あれからずっと在宅勤務していて、ヒゲ剃りの重要度も低下していて、脱毛に対するモチベーションが枯渇気味。施術したいとなったら宇都宮まで行くことになるのかな。気長にやっていこう。
今日のお仕事
いよいよ黒磯の家で営業日を迎えた。週末にインターネット通信が不安定になることがあったので、業務に悪影響があったらイヤだな〜と思ってできる限りのことをやろうってことで各種の設定をいじっておいたおかげか、今日はずっと安定していて助かった。ビデオチャットも問題なし。黒磯からお仕事をやっていけそうだ。
先週木金はお引っ越しのために有給休暇を取得してほとんどオフラインで過ごしていたので、その期間の分の未読を追いかけて反応していくだけで半日くらい使ったかな。リハビリってことで。Slack の通知バッヂはちょうど 100 件だった。それにしても、ぼくがいなくてもなんの問題もなく業務がまわっている様子を観測できるのはうれしいな。後進たちにすべてをまかせて引退していくぞ〜。
8:00 から業務を開始していたので、働きすぎにならないように早めに退勤した。2 階の作業部屋を出て 1 階のリビングに降りていくと「ただいま〜」という気分になるのでよさそう。
夕食を済ませたあと、Zoom で開催されていた技術基盤チームの歓迎会的な集まりに顔を出す。新居やお引っ越しについてあれこれ質問してもらえたので回答していた。また、同僚たちと「これまでに住んできた市区町村」や「父親・母親のことをなんと呼んでいるか」等の雑談でワイワイとやって楽しかった。
今日の暮らし
平日のランチをどうする?ってのを週末に話して、うま煮を作っておいたり、スーパーで食料を買い込んだりしておいた。新小岩のときのように「ピッと近所で食べ物を調達」というわけにもいかないので。とはいえ、新小岩のときほどではないにしても近所にコンビニはあって自転車を走らせれば 10 分くらいで行って帰ってこれるし、そんなに気にしなくてもいいのかもしれない。暮らしながら考えていく。
お引っ越しの前後で一時停止していた nosh が今週からまた届き始めるので、これがあればさらに安心が増す。
今日の運動
7:00 〜 8:00 くらいに夫婦でお散歩。朝にお散歩するのはグッド。陽の出ている時間に活動して、夜は早寝する。そういう生活を黒磯でやっていきた。
今日の学習
「岳母」という言葉を知った。
今日のカウントダウン
栃木県の花は「ヤシオツツジ」ってやつらしい。見てわかるようになりたいな〜。栃木県、那須塩原市、黒磯、めいいっぱい楽しんでいくぞ〜。
今日のツイート
https://twitter.com/search?q=from%3Ajune29%20since%3A2021-04-26_00%3A00%3A00_JST%20until%3A2021-04-26_23%3A59%3A59_JST&src=typed_query&f=live
ナビ
前日 : 2021-04-25 Sun : そろそろ日常もやっていく
翌日 : 2021-04-27 Tue : 栃木県農業大学校 いちご学科
#日記