2021-04-19 Mon : 若さが出土
#04月19日 #2021-WN16 #WN16 #2021-04-19 #2021年04月
荷造りの途中で出土した写真たちの様子です。
https://gyazo.com/abc75c70734bafdf04544a89d3b7d440
今日の n 年前
2020-04-19 の日記を眺めてきた。偶数は右の話をしていた日だ、ひさしぶり〜。
今日の暮らし
Insta360 GO 2 が届いた〜!ますます動画が楽しくなりそうだ。
https://gyazo.com/3a3c7df1e5d42e5a971d4a5be257dfb2
今日のお仕事
これから開発しようとしているシステムのデータベース設計についてチームメンバーたちと話していて、とても有益で楽しい時間だった。ぼくらが扱いたいものはなにで、扱いたくないものはなんなのか、だいぶ理解が進んだ手応えがあった。
今日のウェブログ
/tanaken0515/2021-04-18
新小岩ラプソディーに言及してくれていてうれしい〜
ワクチン“全対象者に必要な数量 9月中に供給可能の見通し” | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
自民 下村政調会長 “接種すべて完了は来年春ごろの可能性“ | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
新型コロナウィルスのワクチン、情報が錯綜しているように感じる
ぼくは「年内に自分のターンはまわってこなさそう、あまり人と会わずに暮らそう」という感覚
今日の漫画
『キングダム』の 61 巻を読んだ。想像していたのとは別の方向に展開があったので「えっ」となりながら楽しく読んだ。
『川尻こだまのただれた生活』の 1 巻を読んだ。まさに Twitter で人気が出るタイプの漫画って感じだな〜。おもしろかった。時代を感じる。
今日のエンタメ
https://www.youtube.com/watch?v=O-je9msTtAM
今日のカウントダウン
朝、ふだんより早めに起きて、始業前に銀行の窓口に行ったり新居での電気・ガス・水道の利用開始の手続きを進めたりしていた。以前はこの手の「窓口」や「電話」がとにかく苦手〜と思っていたけれど、最近はそんなにストレスを感じずに「はーい」「ではそれでお願いします」という感じでポンポンと進められるようになってきたように思う。
新小岩ラプソディーに対していろんなコメントをもらって、ほくほくしながら過ごした日。とくに、新小岩のことをよく知っている人たちから前のめりなメッセージをもらったりしてうれしかった。おかげで今日はにぎやかな日で、いろんな人たちと言葉を交わす機会が生まれて楽しかった。
さすがにそろそろ本格的に荷造りをやるか〜と思って着手したものの、直近 1 年間くらいでモノを整理して捨てまくってきたのでそんなにやることはなくて、1 時間ほど箱詰めを進めたところで「あとは前日夜と当日で大丈夫だな」となって切り上げた。これくらい身軽な生活を続けていきたいな〜。約 2 年後には、またお引っ越しのための作業があるわけだしね。
ナビ
前日 : 2021-04-18 Sun : おつかれシャワー 1st Single
翌日 : 2021-04-20 Tue : 進捗を全身で感じた日
#日記