2021-03-28 Sun : カフェラテをおとなしく待てない人たち
#03月28日 #2021-WN12 #WN12 #2021-03-28 #2021年03月
今日のカウントダウン
雨が降る日という予報だったので、晴れている時間を狙ってお散歩に繰り出した。今日も GoPro HERO7 Black で動画を撮っておいたぞい。
カフェラテをおとなしく待てない人たち
https://twitter.com/june29/status/1376066165542244354
今日の n 年前
2020-03-28 の日記を眺めてきた。洗濯機のメンテナンスを頼んで、夫婦で『Good Job!』で遊んでいる土曜日だった。巣ごもり生活している。
今日の運動
お散歩を 60 分間ほど。桜がきれいで、歩くのが楽しい季節だねぇ。
https://gyazo.com/38accf1a7c107d78db73849c88d0e98d
今日の暮らし
年末大掃除でたくさん捨てたけど、今日さらに 3 袋分を捨てることにしたよ… どんどん身軽になっていく
https://twitter.com/june29/status/1376063424237424640
https://gyazo.com/55149f08e952e30101015609e8a8d5a4
今日の学習
趣味で開発している Rails 製ウェブアプリケーションたちの bundle update 巡業をやった。Pull Request を 15 個マージできて治安が大回復したのでよかった。
今日のウェブログ
敬語のナルシシズムのページをつくった。
Sidekick の試用を始めた。どうかな。手に馴染むかな。ウェブブラウザがこれしかない、って状況で使い始めた方がよさそうなタイプのような気もする。
価格.com - Dell U4021QW 39.7インチ レビュー評価・評判
ようやく Dell U4021QW のレビューがちらほらと出てくるようになってきた
品薄っぽいのは観測していたけど、たしかに不良があったときにスッと交換してもらえないのは厳しい…
40WP95C や ThinkVision P40w を待って、ゆっくり検討するのがよさそうだな
/jigsaw/20210327
テスラ モデル3、買っちった/// (ロングレンジ 2021年モデル ギガ上海製のレビュー) - さわっても熱くない花火
後輩たちの「自動車購入情報」を立て続けに受信してスゴイ〜〜〜となっていた
最初に会ったとき、彼らは学生だったからなあ、それを思うと年月を感じてしまう
2021年3月27日 - A Day in the Life
昨今「旦那さん」「奥さん」という呼び名は主従関係の含みがあるのでよろしくない、という風潮で、それには同意なのだけど、代わりに話し相手方の婚姻関係にある人(配偶者)をどういうふうに呼ぶのが良いのか、大多数にすんなりと伝わる言葉がなくて難しい。パートナーは人によっては結婚してない恋人、と捉えられてしまうことがあるし、「夫さん」「妻さん」と言うと聞き慣れないので伝わらないことが多い。婚姻相手はぶっきらぼうに聞こえるしなぁ。
それな〜
配偶者の呼び方の話だ
先日、妹が婚約者さんをつれてきてくれたときは、妹が名前で呼ぶのに合わせて、ぼくも敬称だけつけて「◯◯さん」と呼ばせてもらっていた
最近は「夫さん」「妻さん」をよく使っている
今日の漫画
ジャンプ+ で直近 1 週間分の更新をピッと消化した。
"のび太の人類補完計画"/"さしみ" Series pixiv を最後まで読んだ。物語のプロットは『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』と似た感じなんだなあ。西遊記の代わりに新世紀エヴァンゲリオンの世界に行っている、という状況。
今日のエンタメ
先日から話題になっているこちらの動画を見た。競技プログラミングや AtCoder が紹介されている。丁寧に編集されたいい内容だった。
https://www.youtube.com/watch?v=WGNQrH0AV2k
ナビ
前日 : 2021-03-27 Sat : カウントダウン生活、はじめます
翌日 : 2021-03-29 Mon : 狩りにいっている人たちが楽しそう
#日記