2021-02-06 Sat : 落とし物を交番に届けた日
#02月06日 #2021-WN05 #WN05 #2021-02-06 #2021年02月
https://gyazo.com/c0476ed75ca63ac166b9db920eef451a
今日の n 年前
2020-02-06 の日記を眺めてきた。在宅勤務も少しずつ慣れてきたみたい。
ほいで今日、トレッドミルの上で「もうちょっと なん…だよ 何か つかめ…そう なんだ」という感覚があった
と書いてあったりして、お仕事についていろいろ考えていたみたいね。この日記に書かれている状況と比べてみると、今の方が「今年はこれをやるぜ!」とはっきり認識できていて、よい状態に思える。去年は 4 月に異動があったわけだけれども、新しい部署で自分のやりがいを見つけられたのはよかったなあ。「なんかうまくいかない」ってパターンもあっただろうからね。
今日のお掃除
毎週土曜日は自宅のお掃除。今日も Eufy RoboVac L70 Hybrid と協力しながら一通りのお掃除をこなした。
今日の暮らし
バレンタインデーが近いってことで、チョコレート的なお菓子を手配しておいた。1 週間後くらいに届くので妻といっしょに食べるぞ〜。
家の近所で幼児とのふれあいイベントが発生したので遊んでいたら、保護者の方の「ほら、こういうときはなんていうの?」という問いかけに対して幼児が元気に「どういたしまして!」と言ったから、ぼくもつられて「どういたしまして!」って言ったよ
https://twitter.com/june29/status/1357886869309038593
今日の運動
夕食を済ませたあと、妻といっしょにお散歩に出かけて 70 分間ほど歩いた。けっこうな運動になったと思う。
https://gyazo.com/0ebd9ef2a7d70e569f1ed0ce3c0aa93a
帰りがけ、住居の鍵っぽいものが落ちているのを拾ったので、落とし物として交番に届けた。持ち主のもとに戻っているといいなあ。
今日の学び
辻 1on1 をやった。お互いの近況を報告し合うような時間になり、あれこれ聞かせてもらえて勉強になった。
じゅんさん( @june29 )さんに土曜の昼間 辻1on1 のお時間をいただいた。主にエンジニア組織についてお話をさせてもらった。チームと楽しく・気持ちよく働く事について聞いた話がとても共感があって、またやれることをやっていこうという気持ちになった。緊張してたけどあっという間でいい体験だった
https://twitter.com/katsumata_ryo/status/1357957469213847554
今日のウェブログ
スマートフォンでマンガを読む時代における「見開き」の表現について:『怪獣8号』の事例 - マンガLOG収蔵庫
おもしろ考察だった
技術はコンテンツに対し中立でいられるのか?とリンクしておく
〝天敵〟山口香理事が森喜朗会長に辞任勧告「外れていただければ、五輪は希望が残る」
山口香さんのお話、読み応えのある内容でとても感心した
今日の漫画
『ワンパンマン』の 23 巻を読んだ。いつも通りの展開って感じだね!
ナビ
前日 : 2021-02-05 Fri : トリオンにロマンがある
翌日 : 2021-02-07 Sun : ジェネギャ
#日記