2021-02-05 Fri : トリオンにロマンがある
#02月05日 #2021-WN05 #WN05 #2021-02-05 #2021年02月
「自分は平気だから」という理由で家事をせず妻にも強制しないタイプの夫のページをつくった。中身は週末にでも書く。
がんばって習得したコミュニケーションのスキルをがんばって駆使して場にポジティブな影響を与えることに成功したとき、たまに「やさしい人」「いい人」みたいな誤解を与えるケースがある
切れ味のよい刀で竹をスパッと切ったときに「怪力!」と評されるようなもんで、スキルと人格はまた別なんだよな
https://twitter.com/june29/status/1357528549289201664
今日の n 年前
2020-02-05 の日記を見てきた。アバンストラッシュの話をしている。
この時期、季節要因で「男は◯◯」「女は◯◯」みたいな雑な断定調の文字列が視界に飛び込んできて体調が悪化するリスクが高まるのだな… と気付いた
たしかに、この季節は性別とチョコレートにまつわる言説が増えがちなんだよな。ところで今年はどうかというと、女性差別発言で大騒ぎになっている。なかなか厳しい。
今日の暮らし
社の人々とのランチ会があった。最終的に 6 人くらいが参加していて、そのうち 5 名はあまり接したことのない人々だったので、こういった機会で距離を縮めることができてうれしい。
社の道民ランチでうま煮の話に共感してもらえてよかった… みんなで「したっけ〜」と言って解散した
https://twitter.com/june29/status/1357554879548387328
今日のお仕事
月 1 で各部署ごとに開催されるセキュリティ関連の現状確認会みたいなやつがあって、ぼくは自分の担当範囲について一通り受け答えした。いくつか持ち込んだ提案もだいたい「じゃあそれで」と言ってもらえて、やっていくぞ〜という気持ち。
Pepabo Tech Friday があって、各部署のエンジニアたちが最近の業務のことを話してくれるのを聞いていた。みんなやっているなあ。負けじとがんばっていこう。
今日の運動
寝る前に Ossan.fm の secondlife さん出演の回を聴きながらストレッチを 15 分間ほど。サウジアラビアのお話がおもしろかったな〜。
122. セコンさんと世界一周の話 | Ossan.fm
今日のウェブログ
GitHub Actionsを使ったDDoSに巻き込まれた - 私が歌川です
おお、なるほど厳しい…
たしかに任意のスクリプトを他人のリポジトリで動かせちゃうんだなあ、考えたこともなかった
今日の漫画
『ワールドトリガー』の 23 巻を読んだ。ぼくはこの作品の戦闘シーンが好きだから少なめなのはさびしかったけれど、物語としてはめちゃくちゃ大事な話があって予想外だった。おもしろいなあ。
作者の葦原大介さんの体調が心配。どうかご無理のないように。葦原大介さんのペースで書いてもらえたらぼくはうれしい。どれだけ待つことになってもぼくは読みたいです。
『ワールドトリガー』作者・葦原大介氏の急病で次号休載 現在休養中、『ジャンプSQ.』4月号は掲載予定 | ORICON NEWS
https://gyazo.com/85ed99cd56454b201ca732e20904424e
今日のエンタメ
妻が『キングダム』の漫画に単行本 42 巻くらいまで追いついてきていろいろと話せるようになってきたので、そういやアニメはどうなっているんだっけ〜と思って調べてみたら、シーズン 3 の途中で止まっていたのだねぇ。2021 年 4 月から再開されるそうな。とりあえず、いま公開されているシーズン 3 の 4 話を妻といっしょに見た。好きなキャラが登場するところでワ〜と盛り上がって楽しい。
News|TVアニメ「キングダム」公式サイト
ナビ
前日 : 2021-02-04 Thu : 所属部署の新年会
翌日 : 2021-02-06 Sat : 落とし物を交番に届けた日
#日記