2020-11-03 Tue : 暴食文化
#11月03日 #2020-WN45 #WN45 #2020-11-03 #2020年11月
とんかつ屋 暁 / 居酒屋 Ron Tan のページをつくった
着るもの整理 2020 のページをつくった
文化の日で祝日。ぼくは 4 連休の 4 日目を過ごしている。連休中のカメラロールを見てみると、そこには暴食の記録だけが刻まれている…。明日からしばらく質素に暮らしていきましょう。ひさしぶりにこんな暴食デイズを過ごしたのでは?
https://gyazo.com/86cedcaaed4701d69998b84a75285018
今日の夢
今朝は「よく考えたら 4 連休じゃなくて 5 連休じゃない!?」と歓喜する夢を見ていたんだけど、目が覚めた (ダブルミーニング) のでよかった
https://twitter.com/june29/status/1323458546042744832
今日の生産
Project W2 を進捗させていた。がんばったよね〜、えらいえらい。
進んでは戻り進んでは戻りを繰り返して、方向性が見つかるのを待っていた感じ。プロトタイピングじゃのう。
今日の 1 年前
2019-11-03 の日記を眺めてきた。おもしろい。
走者もよかったんだけど、それに声をかける野球少年たちの「がんばれ〜!」「速い速い!」「あと少し!」という声があまりにも健やかだったため、強く心を打たれてしまい、また同時に、商業主義にまみれた国際的大規模運動会に関連して札幌市が「泥棒」呼ばわりされている惨状と比較してしまい、スポーツとはなんなのか、と考え始めたら少し泣いてしまった…
そうそう、公園をお散歩しているときに少し泣いてしまったんだよな… 当時の気持ちを思い出したよ。
たぶんぼくもスポーツを見て応援したい気持ちはあるんだけれど、件の会が素直に応援できる状態になっていないのが心の奥底では悲しいんだと思う、ぜんぜん選手ファーストじゃないじゃん、って
そうだねぇ。今もなお、会のことは応援できるような心境にはなっていないのであった。がんばろう。
hmsk とオンライン乾杯していろいろとおしゃべりした
Vlog の撮影もないのにビデオチャットしておしゃべりしている!すごい!
今日のあれこれ
640 「さっさと始めて、ずっと続ける」が大事なんよ
https://twitter.com/dongurifm/status/1322212430685052929
これは共感するね。ただ「ずっと続ける」のを目的化したくはないな〜とも思っている。「さっさと始める」は完全同意。
https://gyazo.com/2b0edd21963dd4355338e48538b3d22c
#日記