2020-10-22 Thu : 買ったもの自慢バトル
#10月22日 #2020-WN43 #WN43 #2020-10-22 #2020年10月
以前に同じ部署でお仕事していたエンジニアとひさしぶりにビデオチャットでお話したところ、相手はキマグレエフエムを 1.x 倍速で再生したときのぼくの声に慣れてしまっていたらしく「こんなにゆっくりしゃべる人でしたっけ?」みたいな印象を与えた回
https://twitter.com/june29/status/1319207082789195777
在宅勤務時代の拡張現実という感じでおもしろいエピソードだった。ぼくらはお互いに 1 倍速で相手を解釈しているとは限らないのだよな、と認識させられる。
今日の 1 年前
2019-10-22 の日記を眺めてきた。
うちの妹は「男は育てるものだと思っているから」という台詞を炸裂させたことがあって、強く印象に残っている
岸田奈美さんの記事に言及していた。車イスに乗っているお母さんの話。その後、ぼくは「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった by 岸田奈美」という書籍を知ることになるのだけれど、当時は岸田奈美さんの名前は記憶に残らなかったのだなあ。あとから「ああ、あの車イスのお母さんの話の!」となるのである。
Amazon.co.jp: 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった (コルクスタジオ) eBook: 岸田奈美: Kindleストア
今日の社会
夜にフィヨルドブートキャンプさんのオンラインイベントがあって、今回はペパボの回だった。ペパボからは約 10 名ほどが参加させてもらったのかな、前半の会社紹介と、後半のフリータイムとで、受講生のみなさんと交流させてもらった。応援したくなるような人ばかりで、すごく好きなコミュニティだ。
お菓子でも食べながら参加しよ〜と思ってたけのこの里を貪りながら参加した。楽しい時間をありがとうございました!
自己紹介タイムでは「最近買ってよかったもの」を紹介する流れがあり、買ったものバトルの雰囲気を帯びた (とぼくが勝手に感じただけです) ものの「家」が出てきたときに決着が着いた。家を買ったら優勝だろうが!
https://gyazo.com/21d7231c6ad320f5689ab708d0317385
#日記