2020-09-12 Sat : 壁と卵と私
#09月12日 #WN37 #2020-09-12 #2020-WN37 #2020年09月 #日記
日記に機械的に付与している↑の一式、ページのいちばん上に持ってきて「MM月DD日」を先頭に置いてみることにした。去年の同じ日の日記との結びつきを強くしたい。日記を書くときに「去年の今ごろはなにを考えていたんだっけ?」をうっかりたどっちゃう感じにしたい。
今日のお掃除
毎週土曜日は自宅のお掃除ってなわけでお掃除した。
今日の漫画
ここ数日の間に読んだ漫画をまとめてメモ。
『フェルマーの料理』の 2 巻を読んだ
これが小林有吾さんの作風なんだな〜ということがよくわかった
なにをテーマに描いても『アオアシ』と同じオーラが出るのかもしれない
新作が出るたびに追いかけて読んでいきたいッス
『空挺ドラゴンズ』の 9 巻を読んだ
ヴァナベルの出番が多かった気がするし、次巻はもっと出番が増えるっぽい?
タキタがアシリパさんみたいな顔をしていて感心した
『親愛なる僕へ殺意をこめて』の 10 巻を読んだ
次巻くらいで終わりそうか!?ちゃんとおもしろくなってきたからすごいなあ
『進撃の巨人』の 32 巻を読んだ
最後で「えっ………?」となった
完結したら最初から一気読みしないとだねぇ
『夢で見たあの子のために』の 6 巻を読んだ
物語が加速してきた、次巻も楽しみ
『Dr.STONE』の 17 巻を読んだ
これまでと違う構図の戦いが始まりそうで熱い
https://gyazo.com/48e7c3182b08e9f244fdcce2e966c63f
今日の社会
川口耕介さんとたかのあきこさんと考える「卵と壁」 に参加した。いい話を聞けた。活かしたい。
今日の動画
https://www.youtube.com/watch?v=5TxdAF34Kdk
インターネットクラブさんの新作が出ていた。
https://www.youtube.com/watch?v=RLC01Y-ZnZ0
今日のツール
Final Cut Pro を購入した。mamipeko.icon も june29.icon も動画をやっていく感じだからいい投資だと思う。
今日のあれこれ
How a Massive Bomb Came Together in Beirut’s Port - The New York Times
あの爆発の事故の解説ページ
情報が立体的に伝わってきてすごいなあ
壁と卵 by 村上春樹 のページをつくった
FJORD BOOT CAMP AS A GATE by kakutani の動画が公開されていたので、ページに動画を貼っておいた
今日の Podcast
キマグレエフエムの収録をやった。