2020-06-23 Tue : 私の新しい歯車
june2X 期間。june20 から june29 まで、知り合いだけで打線を組める。
今日のランチ
igaiga555.icon とランチ。オンライン開催。
Vlog、話し言葉と書き言葉、ソフトウェアエンジニア育成の教材とメンター、Git の master ブランチは差別的表現なのか?、図書館戦争、Ruby on Jets、リモートワーク、加齢などについて話しました。
今日の引っ越し話
社の人々との雑談タイムで、引っ越しを検討している人々のお話を聞けておもしろかった。通勤の重要度がかなり下がった今、各位が「どこに住んでどんな暮らしをしようかな〜」と考えている。オフィスの位置を起点に考えるってのがなくなると、自由度が上がりすぎて決め手に欠ける面もあるみたい。たしかにそうだよねぇ。
今日の北海道
北海道滞在 2019 夏 のツイートを見ていたら、写真の破壊力でダメージを負った。
https://twitter.com/search?q=from%3Ajune29%20since%3A2019-07-22_04%3A00%3A00_JST%20until%3A2019-08-09_23%3A59%3A59_JST&src=typed_query&f=live
今日の my new gear...
Archer AX10 が届いたのでセットアップした。
https://gyazo.com/ad0aabe069821938d936f615657f1880
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』で約 55 分間の運動。蒸し暑くてしんどかったな〜。
今日の自由研究
June29 Web Services
https://api.june29.jp/nikki/2020-05-29 のような URL で、任意の日付の日記にアクセスできるようになった
https://api.june29.jp/nikki/2019-06-29 日記が存在しないときは 404 を返す
キャッシュの扱いがうまくいっていない気がするので、もうちょっと調整が必要かも
Project KT を少し進めた
ちょっと慌ただしくなっていて、あまり自由研究を進められていないきのう今日。
今日のあれこれ
AfterShokz Aeropex のページをつくった
気になるものがあるとすぐ my new gear... しそうになるから危険
技術的負債という概念の生みの親 Ward Cunningham 自身による説明 のページをつくった
配偶者の呼び方 のページに追記した
/hub/◯◯的◯◯ のページをつくった
「的」がゲシュタルト崩壊を起こした…
今日の Vlog
june29 Vlog の 9 本目。Archer AX10 の話などをした。
https://www.youtube.com/watch?v=AfcAo2Btjx8
#日記 #2020-06-23 #2020年06月 #06月23日 #2020-WN26 #WN26