2020-06-14 Sun : 主人公気質
今日の動画
ピッコロさんの詩、笑ってしまった… アイデンティティはしっかりと再生数を稼いでいてすごいよな。YouTube でも食べていけるくらいなのでは、と思う。
https://www.youtube.com/watch?v=gK-SiVAgVGc
狩野英孝さんのゲーム実況、おもしろくてけっこう見ちゃう。下に貼ってあるやつは、不可解な動きを見せるプレイヤーがいたときにコメント欄で「ボットですね」「ボットかも」「ボットっていうのはロボットのことですよ」と説明されて「ロボット〜!?」と驚いているところ。めちゃ笑った。
狩野英孝さんの素直さ、ぼくの身近なところでいうと hypermkt さんの素直さに通じるものを感じる。ぼくなんかはうらやんでしまうような魅力を持っている人。
https://www.youtube.com/watch?v=VqEVJgyC7Rs&t=2850s
今日の音楽
レペゼン地球の無観客ライブを見ました。はー、おもしろかった。メンバーの 5 人に加えチバニャンも含めて、みなさん元気そうでよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=xXPFuiH4p1U
今日の漫画
『ヨルの鍵』の最終話を読んだ。めちゃよかったので単行本も買って貢献しよう、ってことになった。一気読みするぞい。
『ヒナちゃんチェンジ』の最終話を読んだ。きれいな終わり方でよかったな、と思う。思春期ってのは一筋縄ではいかなくて大変だったよな、と学生・生徒・児童だったころの教室の風景を思い出したりした。
しかし、ジャンプ+ に金曜日に掲載されたものを読んでいるのが日曜日って、いろいろと追いついていなさすぎて大変。これから『左ききのエレン』『環の影』『生者の行進 Revenge』等の土日に掲載された分を読まなきゃ〜〜〜と慌てている間に月曜日を迎えて『地獄楽』『サマータイムレンダ』がやってくる。にゃーん。
今日の葛飾区
広報かつしかの 2020-06-15 号が出ていたので読んだ。東京都知事選挙の話題がバーンと出ていた。全 8 ページのうち、新型コロナウィルス関連の話題に割かれている紙面は 2 ページ分くらいかな。だいぶそれ以外のトピックが戻ってきているように見える。
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』を 15 分間。気が向いたのでちょっとだけやる、というスタイルでやってみた。毎日 15 分ずつやる、とかもいいんだろうなあ。
とはいえ「運動が 15 分間」でも、開始のための準備だったり、運動後にシャワーを浴びたり、というオーバーヘッドも含めるとなんやかんやで 40 分間くらいは要してしまう。オーバーヘッドが無視できないうちは回数を減らす方向に行動が引っ張られてしまうよな。当面は「週に 3 回、50 分間ずつ」という方針をキープしてみるつもり。
今日の自由研究
あれこれとコードを書いて遊んでいる中で Front Matter を扱う処理を書くことになり、ちょっと調べてみた。今までなんとなくで触っていたけれど、こうして調べてみると「なにもわからない」となって便利だった。
今日のあれこれ
Front Matter のページをつくった
なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか のページをつくった
#日記 #2020-06-14 #2020年06月 #06月14日 #2020-WN24 #WN24