2020-06-01 Mon : 計 81 営業日
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 82 営業日。と、今日まで営業日をカウントしてきたけれども、そろそろカウントも終わりかな〜。
GMOペパボ、全社でテレワークを基本とする勤務体制へ移行 〜withコロナ時代における経営スタイル「新しいビジネス様式 byGMO」に基づき多様な働き方に対応〜 | プレスリリース | ニュース | GMOペパボ株式会社
上記のプレスリリースの通り、テレワークが基本となった。「今は一時的にこういう体制」「この体制がどれくらい続いたか数えておこう」と思ってカウントしていたのが、このまま定常的なものになったのであった。というわけで、一時的な在宅勤務体制は 2020-01-27 から 2020-05-29 までで 81 営業日を数えた、ってことで締めかな〜。
今日の人生
北海道滞在 2019 夏 を経て「人生の 40 代をどう過ごすか」を考え始め、東京に住む以外の選択肢についてそれなりに真剣に検討してきた。その一環として計画していた 福岡滞在 2020-03 は COVID-19 の影響で遅延してしまったけれど、一方で、世の中の状況は COVID-19 の影響で未来に向かって加速したとも言える。
地方都市に移住する、ってのをあらためて検討していこう。とにかく楽しく暮らしていけるといいな。そのために、可能性を狭めすぎずにやっていく。
今日のゲーム
『Slay the Spire』をウォッチャーで。第 3 章まではかなり余裕ある感じで突破したけど、心臓であっさりやられるパティーンでした。はーい。
https://www.youtube.com/watch?v=TaIMggeGzmE
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』で 40 分間ほどの運動。汗だく。週の目標を 150 分間として「50 分間を 3 日」というイメージでいたけど、今日やってみて「40 分間を 4 日」で達成するのもいいなって思った。
今日のあれこれ
june29 のバースデイ最速祝い選手権 のページをつくった
「〇〇はデマ」という情報の◯◯のみが記憶に定着して正しい情報だと思い込んでしまう現象 のページをつくった
明日の読書会の準備として『Measure What Matters』の第 7 8 9 章をまとめてから就寝。
#日記 #2020-06-01 #2020年06月 #06月01日 #2020-WN23 #WN23