2020-05-26 Tue : 宣言せよ さらば収束されん
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 79 営業日目。
mamipeko.icon のお誕生日プレゼントってことにして注文した AirPods Pro が届いた。左がワシので、右が mamipeko.icon のやつ。
https://gyazo.com/b674cf9acb2b4311c12000fbfe20423e
今日のお仕事
先週からの続きで、社のエンジニアのみなさんの評価資料を 20 人分くらいざざっと見ていった。評価制度の運用がだいぶこなれてきた感じがするな。いろんな人々が活躍していてうれしくなってしまう。
フロントエンドにしてもインフラ領域にしても、所望の状態を「宣言する」スタイルが市民権を得ているのがおもしろいなぁと思った。
社の人々との読書会で『Measure What Matters』を読み進めた。来週はぼくが進行担当になったので、7 8 9 章を読んでまとめておくぞい。
今日の食
リピしているタコしゃぶを食べた。おいしい〜。
https://gyazo.com/b9e86f3ef4d2dbc1dbb9e92f4575f2b5
今日の音楽
Awesome City Club の『バイタルサイン』の MV がかわいくてよかった。音もかわいいね。
https://www.youtube.com/watch?v=siMkgZUQBdk
今日のゲーム
一家総出で『Slay the Spire』をやった。アイアンクラッド、勢いよくプレイしていたら第 2 章の途中で死んだりしておもしろい。まだ心臓を倒せていない。
『Minecraft Dungeons』おもしろそうだな〜と興味をひかれている。Minecraft で育った子どもたちが最初に触れる MMORPG になるかもしれないよな。
https://www.minecraft.net/en-us/about-dungeons/
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』で 30 分間ほどの運動を。汗だくになってシャワーを浴びてすっきり。
今日の自由研究
Project KT の開発を進めた。きのうまで無骨に進めてきたので、今日は最低限のマークアップを整えて画面のレイアウトを組んだ。少しテンションが上がる。これでこのあとのフィーチャ開発はやりやすくなったな。明日もやっていこう。
自分の趣味プロダクトで flexbox を使ったのは今回が初。便利だなあ。
#日記 #2020-05-26 #2020年05月 #05月26日 #2020-WN22 #WN22