2020-05-24 Sun : このAppの共有は取り消されました
カニしゃぶのあとの汁でつくった雑炊、カニの風味を感じて最高においしかった…。こうして写真を見てみると、米とたまごとネギと梅のバランスがよい気がする。おいしかった。
https://gyazo.com/974593accc1dfa0f88c03cfebb244111
今日のブログ
フィヨルドさんの企画に参加させてもらって、リモートワーク・在宅勤務・WFH について書きました!
https://june29.jp/2020/05/24/tell-me-remote-work/
今日の葛飾区
広報かつしかの 2020-05-25 の号が届いていたので読んだ。読んだのは届いた紙じゃなくて PDF ね。
http://www.city.katsushika.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/023/486/020525-1-12.pdf
区内全世帯を対象に、葛飾区薬剤師会がマスクをあっせん販売します。
マスクの販売、そういうのもあるのか。下記にて「葛飾区名誉区民」という概念があることを知った。
https://gyazo.com/1b2912438af3103eee0a209b99477cd6
今日のゴールデンボンバー
ゴールデンボンバーさんの新曲 (なのか?) の動画が公開されていた。喜矢武豊さんの動画編集、すごい。
https://www.youtube.com/watch?v=4eeh1PNekvc
今日の音楽
話題になっているのを見かけて藤井風さんに入門した。
https://www.youtube.com/watch?v=vzhTpIIQR5I
https://www.youtube.com/watch?v=8TgehGiGNiY
https://www.youtube.com/watch?v=Yhz3z-yJ8FY
今日の動画
夏井いつきさんが YouTube チャンネルを開設していると気付き、チャンネル登録した。「これをやれば時間を節約できる」「楽できる」というスタンスで動画を撮って公開しているのがスマートだなぁ、と思った。いつも堂々としていてかっこいい。
https://www.youtube.com/watch?v=j_Rqxis9NMk
広瀬香美さんの人生のお話、よかった。「大人になってからの方が楽」ってのはぼくもよく思うので「わかる〜」って気持ち。
https://www.youtube.com/watch?v=NU-ADzpilBY
今日の自由研究
Project KT の開発を進める。あれやこれや考えている時間が楽しいなあ。プロジェクト初期でコードベースもシンプルだし気分がいい。デッキ構築型カードゲームのように、要素同士が作用し合ってコンボが決まって価値を生む、そういう設計にしていきたいな〜と強く思いながら進めている。
きのうに続き、動画の制作にほんの少し関わる。
今日のあれこれ
世間にどう見られているかではなく、自分たちが世界をどう見ているか のページをつくった
「困った子」は「困っている子」 のページをつくった
リモート勤務で買わなくてよかったモノ | quipped
おもしろかった
なんか書いてみたら、こういう時こそ急がないでゆっくり生活しようよ、みたいな話になってしまった。
#日記 #2020-05-24 #2020年05月 #05月24日 #2020-WN21 #WN21