2020-05-12 Tue : 龍捕りのアニメ
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 69 営業日目。
今日の漫画
『喧嘩商売』を読み進めている。喧嘩しているところはおもしろいのに、ちょいちょいおふざけパートが出てくる。木多康昭さんの作品なんだから仕方ないか…。
今日のアニメ
『空挺ドラゴンズ』のアニメを Netflix で。適当に第 1 話をリビングで流したところ mamipeko.icon も気に入ったようだったので第 2 話以降も観ている。おもしろい。丁寧にアニメ化してもらえてありがたい。
https://www.youtube.com/watch?v=2i7N5ciW7q0
https://www.youtube.com/watch?v=6LZSjZL7c-U
今日のゲーム
録画せずに『Slay the Spire』で適当に遊ぶ。家庭内でディフェクトが流行っている。オーブスロットを拡張しまくって無双したい。
今日の読書会
『Measure What Matters』の読書会というか、まず社内の読書会があって、前回まで読んでいた『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』が終わったので今回から『Measure What Matters』を読み始めた、ということ。
今日は自分が担当になって「序文」「第 1 章」を進行した。まだ OKR の説明に入る一歩手前という感じで、ウォーミングアップ回になった感触。
今日のあれこれ
「説明責任の向き」を反転させる に文科省の件を追記した
自由に過ごせる時間や期間はどれくらいあるといいのか のページをつくった
在宅勤務二ヶ月の感想 - ninjinkun's diary
ninjinkun さんによる「最初の 1 ヶ月間はパフォーマンスが出なかった」という吐露
ninjinkun さんなんかはうまくやりそうという勝手なイメージがあり、そうなのか〜という感想
#日記 #2020-05-12 #2020年05月 #05月12日 #2020-WN20 #WN20