2020-05-06 Wed : ブロンズウィーク
憲法記念日の振替休日で祝日。
今年のゴールデンウィークはぜんぜんゴールデン感がなくて、せいぜいブロンズウィークくらいの感触だったと思う。
https://gyazo.com/4d4b8430d889aa4a4395bd5189734f2a
今日の社会
ジムの休館に合わせて引き落とし額を調整するとか、すでに引き落とした分を来月以降調整します、みたいなのを見ると、その準備が大変そうなのを想像して胃が痛くなるので、利用者の無用な心配を避けるためにも構わず課金してほしい
https://twitter.com/hitode909/status/1257346135645093894
ぼくも同じ考えだなあ。葛飾区の広報誌もうちには届けなくていいし、ゴールデンボンバーのファンクラブの月刊誌も届けてくれなくていいよ〜と思っている。
最初に、
「ぼくに対してコストをかけなくていいよ」と思う
次に、
「やってほしい、って人もいるんだよな」と思う
そして、
「やってほしい人とやってほしくない人を仕分けして管理するのにコストかかるよな」と思う
「全員に一律で やる ってことにするのが現時点での最小コストなのかね」と思って終わり
今日のゴールデンボンバー
https://www.youtube.com/watch?v=W-UFbJbxK6s
今日の音楽
https://www.youtube.com/watch?v=Lve4n8aMKaQ
今日の動画
家族でババ抜きして盛り上がるのすごい。息子さんが母親のことを「松本さん」って呼ぶのおもしろくて笑っちゃった。
https://www.youtube.com/watch?v=quP2myQcr1U
今日の運動
『リングフィット アドベンチャー』で 70 分間ほど遊ぶ。最近なんだか楽しくなってきていて、1 回のプレイ時間が長くなってきた。
今日の葛飾区
やっぱり見間違いじゃ無かったわ。区民の間違いだろうが、酷すぎー。誰かチェックする人居ないんかね。
https://twitter.com/kasago_chan/status/1257124499616456705
https://gyazo.com/474fd225f3634b1f675f72274df744f7
広報かつしかの 2020-05-05 の号を読んだ。COVID-19 関連の情報が多くて、それ以外の情報がぜんぜんなかったな。
今日のあれこれ
主題となる名詞句を最初に置く文法 のページをつくった
岐阜新聞 2020-05-06 のメッセージ のページをつくった
Amazon.co.jp での最古の注文 のページをつくった
外国人の友人に紹介したら · Issue #54 · kaz-ogiwara/covid19 を見て「最寄りのテキストエリアだな〜」と思った。ぼくなら https://twitter.com/kaz_ogiwara にメンションする方法を選びそう。
夜、友人らと開発しているアプリケーションの、ぼくの担当部分の検証をすべくちょっとしたプログラミングをした。「これでいけそう」というところまで進んだので、実稼働に向けてアーキテクチャを決めていこう。
#日記 #2020-05-06 #2020年05月 #05月06日 #2020-WN19 #WN19