2020-04-27 Mon : レスポン本部
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 62 営業日目。今週は水曜日がお休みか。疲れすぎずにやれそうだな。楽しくやっていこう。
新規に始動したプロジェクトがあり、今日はそのお打ち合わせがあった。いろいろがんばらなきゃいけないのはもちろんだけど、いい作品に関われそうで楽しみな気持ちが大きい。これから数ヶ月間がんばっていくぞい。
こちらレスポン支部、本部応答せよ https://twitter.com/darashi/status/1254627790462218243
ザ darashi って感じのツイートが出てきてうれしいな、と思って絡んでしまった。
今日の HOME
B'z さん、めちゃすごい…!『HOME』の歌詞は今のこの状況にもマッチしていてジーンとしてしまったなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=Xuv-uqfXHtU
今日のマスク
マスク、売っているところをしばらく見かけていないので、ほしい気持ちがある。応募しておいた。当選したらいいな。
https://go.jp.sharp/mask
https://go.jp.sharp/mask/complete
https://gyazo.com/d5fe5267db9250f2a21d5f1edbf74d75
https://gyazo.com/79bb07db89821e0cc6a993c1a8069e32
https://gyazo.com/476948279dc7a960f17f06e447cacde7
今日のゲーム
『Slay the Spire』をアイアンクラッドでプレイした。きのうは録画せずに第 1 章と第 2 章を突破していて、いい感じの状態で第 3 章に突入できたので、今日はそこから始めて録画もした。手に汗握る展開が続いて、夫婦でウオーッと叫びながら遊んでしまったぜ。これはいい思い出になった。
https://www.youtube.com/watch?v=jl4tBmHwYwM
今日のゴールデンボンバー
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが新しい取り組みを始めていた。機動力があってすごいなあ。こういう状況になってもやれることをやる。『らふぃおら』が東日本大震災のときにつくられた曲だってことを最近になって思い出したよ。あの頃からずっと、鬼龍院翔さんは「自分にできることはなにか」と考えて実践していく人だねぇ。
家バレを警戒しまくっているお話がおもしろかった。
https://www.youtube.com/watch?v=skmEo23gcDU
今日のあれこれ
業務維持費 のページをつくった
文化とブランド のページをつくった
自由になるための技 のページをつくった
「偶然」を評価するか否かが、科学とアートの違い のページをつくった
『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』を読み終えた
#日記 #2020-04-27 #2020年04月 #04月27日 #2020-WN18 #WN18