2020-04-23 Thu : 大和田の名を持つ者
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 61 営業日目。きのうに続き、今日も疲労を感じている。明日の午後は休暇を取ることにしたよ。申請しておいた。
お仕事で凹むことがあったが、気にしていても仕方ないので明日からまた元気にやっていくぞ!午後休だけどな!
写真はお昼に Uber Eats で頼んだ丼。
https://gyazo.com/208887d3d3bd386b34e98b34f0eae11e
今日のスズメ
スズメバチの巣にスズメ | NNNニュース
これはかわいいスズメニュース。かわいいニュースをたくさん摂取していきたい。
今日の大和田
岡江久美子さんが新型コロナウィルスに感染して亡くなったとのこと。本名は大和田久美子さん。大和田の名字を持つ人が亡くなったということで、またひとつ「自分事」感が増したような感じがする。めちゃくちゃ珍しい名字ってわけじゃないけれど、そう多くもない名字だからねぇ。
大和田久美子さん、どうかやすらかに。
今日の漫画
『愚者の星』の 2 巻を読んだ。数日前に 1 巻を読んだばかりだったので、勢いでガッと読んだ。楽しいねぇ。勢いがついたので遠藤浩輝さんのデビュー作である『EDEN』にも手を伸ばした。読んでいく。
木多康昭さんの『喧嘩稼業』の 1 巻を読んだ。1 巻からずいぶんたくさんのキャラが登場するんだな〜と思いながら読んだんだけど、そうか、これは『喧嘩商売』の続編か…と巻末のおまけページっぽいところで気が付いた。先に『喧嘩商売』を読んでからの方が楽しめそうだな、と思って Kindle で買おうとしたらすでに購入済みだった… な… 何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった…
https://gyazo.com/d82d7a78d8a9c5045f6fbba2653094be
今日の社会
大阪市長「女性は買い物に時間」 スーパー混雑問題で | 共同通信
これ自体は「はいはい偏見偏見」で終わる話なんだけれど、これに寄せられているたくさんのコメントを見ていると、まっとうに偏見を指摘しているものに混ざって「いや、男女逆でしょ」みたいな、偏見に対して別の偏見で戦うものが散見されて驚く。発言内容や発言者を否定するつもりのコメントなんだろうけれど、ある視点では同族であることを表明してしまっているという。おもしろ社会現象でございました。
今日のあれこれ
◯◯感 のページをつくった
イオン、役員報酬最大3割減 パート、バイト特別手当原資に - 毎日新聞
なるほど、こういう動きもあるか
週5で晩ご飯テイクアウトサービスを使い始めて1ヶ月経った|ムラキ|note
これは 1 月に読んだ記事なんだけれど、ふと思い出した
テイクアウト、時代を先取りしていたやんけ〜と思う
戦場におけるストレスコントロール (無料版1)|みなせ|note
こういう知見の共有はありがたいねぇ
とりあえず今夜は早めにお布団に入団してしっかり寝ようと思ったよ。
#日記 #2020-04-23 #2020年04月 #04月23日 #2020-WN17 #WN17