2020-03-03 Tue : オーダー飛ばし
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 25 営業日目。
ぽかぽか陽気の日。近所のニャンたちも気持ちよさそうにしている。写真に写っているふたりは兄弟らしい。近くにいたおじさんから聞いた話なので真偽のほどはわからないけれど。
https://gyazo.com/e4d62321ffe376c07beed9f09160d337
歯医者
きのう抜歯した箇所を見てもらうため、9:30 に歯医者に行く日だった。以前の抜歯のときもそうだったように、ピッと見て問題がなさそうであればすぐに終わる。9:50 には帰路に着いていた。
昼ごはんを食べ終わるころには出血もほとんどおさまっていた。
健康改善のために飲んでいる 3 錠と、抜歯関連で飲むことになった 2 錠、あわせて 5 錠。ぼくの人生において、朝起きてすぐに 5 錠のお薬を飲むのは初じゃないかな。新記録っぽい。
https://gyazo.com/3ca528a890788541ba3ed71fb3b6854d
オーダーを飛ばす
とある飲食店にて。店員さんが「オーダー飛ばします」と何度も言っていた。オーダーを飛ばすってなんだろう、と思って様子を見てみると、手に持ったクライアント端末に客から聞いた注文内容を入力し、それをサーバに向かって送信するときに「飛ばす」と言っているようだった。たぶん。
「Submit」みたいなニュアンスで「飛ばす」と言っているっぽいんだよな。ところでソフトウェアエンジニアは「データをクリアする」ってニュアンスで「飛ばす」って言うときあるよね。「すみません…」「どうした?」「オーダーを飛ばしちゃいました…」「!!!」っていう会話はあり得そう。
/hub/俗語的な名詞と動詞の対応 というページをつくってみた。
コンビニ
どのコンビニを推すかを引き続き考えている。応援したいチームにお金をまわしたい。最近は「ローソンよさそう」と思っていて、なるべくローソンを利用することにしている。ただ、自宅のすぐ近くには存在しないのよね。
ローソン、学童保育施設に昼食用の「おにぎり」計3万個を無償提供へ - 産経ニュース
つくしあきひとさん
https://www.youtube.com/watch?v=w08TFXd7JDU
「やれやれだぜ」の話、マジかよってなった。
勉強
今ぼくが小中高生だったら、この休学期間に勉強なんてぜんぜんやっていない自信がある。当時のぼくにとっての勉強とは、そんなにやりたいものではなかったからなあ。
それでも。今日は午前に『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』の読書会があり、同僚たちと内容についてあれこれと話せてとても楽しかった。さらに、今度は『マスタリング・イーサリアム』の読書会が始まるというので、ぼくも参加させてもらうことにした。こんなふうに、今のぼくは「学ぶ」という行為を積極的に楽しんでいる。
小中高生時代の過ごし方がどうであれ、大人になってから勉強を楽しめるかどうかは別のところで決まるんじゃないかなあ、という気がする。とりあえずぼくは、子どものころにたくさん遊んでおいてよかったな〜と思うし、大人になってから勉強の楽しみ方がわかってよかったな〜と、それだけ思う。
今日の学び
新型コロナウィルス関連の動向で最近さらに注目されているオードリー・タンさんのページをつくった
『エンジニアのためのマネジメントキャリアパス』を読み進めた
『マスタリング・イーサリアム』を読み始めた
#日記 #2020-03-03 #2020年03月 #03月03日 #2020-WN10 #WN10