2020-03-02 Mon : 親知らず知らず
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制 24 営業日目。
もう在宅勤務に対する特別な感情はなくて、ふつうにお仕事している感じ。同僚たちとビデオチャットするときに「トイレットペーパーは足りていますか?」をよく言う。
暗君
暗君の態度を見て暗い気持ちになる趙国三大天・李牧さんの様子です。
https://gyazo.com/39b721aaa40ecddeed8db2c8ab18a4ef
王国を滅ぼすのは敵に非ず──と言います
商の紂王然り 周の厲王然り
現趙王がその類に入らぬことを願うばかりです
歯医者
予約してあったので歯医者に行く日。今日は右上の親知らずを抜歯した。これを書いている 20:30 もずっと血の味がしている。
お医者さんに「鼻で呼吸してください」って言われて即座に「鼻の呼吸、壱ノ型」と脳が反応した
スタッフの人たちの会話で「急患が」ってのが聞こえてきて、歯医者にも急患ってあるんだな〜と思っていたら、ぼくがいた隣の施術台に酔っ払いのおばあちゃんが運ばれてきて驚いた
お酒を飲んでいたら、歯が外れたらしい 差し歯なのか?
ずっと楽しそうに大声でしゃべっていて元気だった
担当していた先生も余裕ある感じで対応していたのでよかった
「酔っ払ってくる人、久しぶりに見たよ〜」
「こんなちゃんとした酔っ払いを見るのは久しぶり!」
ぼくの口の中でめちゃくちゃ繊細な作業が行われているときに、近くに騒ぐタイプの酔っ払いがいるってのは怖かった
ちょっと間違えたら自分の頬に穴が空くかもな、くらいの想像はしていた
麻酔がきいていて痛みがほとんどないとはいえ、メキメキッという音を響かせて歯が抜ける瞬間はなかなか怖い
「こんな情勢で患者さんも減っているんで、すぐ予約してもらえたらすぐに診ますよ」みたいな会話が聞こえてきた
抜いた歯はかわいいケースに入った状態でもらえた。ウェアラブル歯。Internet of Tooth。
https://gyazo.com/b8c246adb855eacc0f024555705e8c81
https://gyazo.com/f32709f64c7c2b4143b5bec4f5555074
今日の学び
水際作戦
豊川信用金庫事件
漂流郵便局
Rails の session と ActionDispatch::Session::CacheStore について調べていた。
https://github.com/rails/rails/blob/f33d52c95217212cbacc8d5e44b5a8e3cdc6f5b3/actionpack/lib/action_dispatch/middleware/session/cache_store.rb#L50-L52
code:cache_store.rb
def cache_key(id)
"_session_id:#{id}"
end
Key はこういう文字列になるのだなあ。プレフィクスとして _session_id: がつく。
#日記 #2020-03-02 #2020年03月 #03月02日 #2020-WN10 #WN10