2020-02-12 Wed : 市井の人
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制の 12 営業日目
目薬を買った、という話を追記した
https://gyazo.com/5300b0cfd60108d79bdb5ad6bccb5b5e
ソフトウェア開発を学び始めた人々へ のページをつくった
『キングダム』の桓騎将軍がすごい好きで「かっこいい〜」となる
たぶん、一切の迷いを見せない自信に満ち溢れた姿に惹かれるのだと思う
それはつまり、ぼくは自分に自信を持てていないということなのだろう
漫画を読んでいると、登場人物の「言い切る」シーンにグッとくることが多いんだよね
Twitter Japan のあれこれが心配で、なんだかな〜という気持ち
「そこに暮らす人々のことや、そこで生まれた活動、そうして生じた文化のことは好きで、愛着もある」
「だけど、そこを運営する中枢の人々のふるまいにはあまり共感できなくて、賛同できない」
…という要素で捉えてみると、日本という国に対して感じる漠然とした気持ちと近いものがある
今すぐ日本を出るってことは考えていないけれど、Twitter に関しては付き合い方を考える
西島カーブ - 戦艦大和を作った西島技術大佐 - kawaguti’s diary
西島カーブ、初見で野球の話かと思ったけどぜんぜんちがった
「時間があったらやりたいこと」があふれかえっていて自分にうんざりする期
ただ単に今日の体調がよくないだけのことかもしれない!
日々進歩
https://twitter.com/june29/status/1227461077841186817
「市井の人」を今日までずっと「いちいのひと」と読んでいた旨を白状しにまいりました
「しせいのひと」なのだねぇ
またひとつ賢くなりました
#日記 #2020-02-12 #2020年02月 #02月12日 #2020-WN07 #WN07