2020-02-07 Fri : 酒気帯びプログラミング
新型コロナウィルスの感染拡大に備えた全社的在宅勤務体制の 10 営業日目
最初に「2 週間を目処に」と言っていたやつの最終日ってことにはなる
続報が出た
GMOインターネットグループ 新型コロナウイルス感染流行の長期化に備えた体制へ移行 在宅勤務の継続と、オフィス出社時の感染予防対策を拡充 | GMOインターネット株式会社
このまま来週も在宅勤務体制を続ける方針とのこと〜
写真は「あれ、営業していない…?」と不安になるほど大胆に改装中のセブン-イレブン
https://gyazo.com/c7dad2d7fe061787d758e9909c80053a
https://gyazo.com/a16a5ce5eab0f86da89c8edeaee356d9
地元である北海道の企業を応援したい気持ちはずっとあって
たとえばニトリが「ソフトウェアも込みで考えて、統合家具プラットフォームをつくる!」って本気で宣言するようなら興味は持てると思う
とか考えていたら ソフトウェアエンジニアとして家を建てる仕事をはじめました – SF Tech-Tech が流れてきた
素直にいったらそうなるよね〜という感じで、ただ、そのレベルがめちゃくちゃに高くてすごすぎる
ソフトウェアエンジニアの異業界転生に実例として追記しておいた
kyoro353 さんと Twitter 上でお話もできて有益だったぜ
あれこれ買い替え期 2020 年 2 月の分も反映させて自宅の作業部屋のデスクまわり 2019-2020を更新しておいた
#日記 #2020-02-07 #2020年02月 #02月07日 #2020-WN06 #WN06