2020-01-03 Fri : サーフィンと催眠
妻が図書館に本を返しに行くというので、いっしょに散歩した
行って帰ってきて 50 分くらいかな〜
人々のおみくじ情報を見かけて、そういや今年はおみくじを引いていないな〜と思った
怒り貨幣経済 のページをつくった
組織はツリーではない のページをつくった
ネットワーク思考 のページに考えていることを書き殴った
2020 年限定の祝日移動について のページをつくった
好きなアーティストの CD を買った上でサブスクリプション型サービス経由で聴く のページをつくった
読んでおもしろかったページたち
/nishio/ピラミッドのたとえ
/mactkg-pub/違いが実感できる瞬間
2019年振り返り - 画竜点睛を衝く@mapyo
技術的にはいろいろと楽しかったのだけど、もっと根本的なエンジニア力みたいなものが上がっていないな。という気がする。 そもそも、それって何なのだろうか?方向性として、自分はどういうところにいきたいのだろうか? というところも含めて2020年はそれを考えていく1年になりそう。 RPGでいうと、武器や防具を購入して攻撃力や守備力は上がったけど、ステータスとしてのちからや、みのまもりは上がってない感じ。
おもしろい比喩だな〜と思った
https://myactivity.google.com/myactivity
こんなページがあるのか〜
Pixel 4 で Android に入門したワイ、Google にだいたいのものを差し出している
夜、ゴールデンボンバーの映像 DVD を観た
今回観たのは 2 つ
公式ファンクラブマルキンの会員向け DVD
アルバム『もう紅白に出してくれない』に付属の DVD
「人工波でサーフィンに挑戦!」と「ザ・催眠」めっちゃおもしろかった
https://gyazo.com/4b65882557106f5301fc06e0575c9cb9
https://gyazo.com/c731cdc1fb897229c97212d1f3f329b4
#日記 #2020-01-03 #2020年01月 #01月03日 #2020-WN01 #WN01